みんな大好きなパウンドケーキ。自宅で作ってみても、上手く仕上げるのは意外と難しいですよね!そんな時にプロが教える、絶対失敗しない「バニラパウンド」のレシピを紹介。
1. 卵は溶いておき、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるう。粉砂糖と塩もはかる。
2. 発酵バター、バニラペーストを泡立て、粉砂糖、塩を3回に分けて加える。最初はハンドミキサーのスイッチを止めてぐるぐると混ぜるのがポイント。
3. 溶いた卵を少しずつ加え、ハンドミキサーでよく泡立てる。1でふるっておいた粉類を加え、ゴムベラでさっと混ぜる。
4. 型に生地を流し入れて、ゴムベラで真ん中が低く、端が高くなるように整えるのがコツ。
180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
5. 更に180℃で30分焼き、竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。
シロップの材料を加熱し、ケーキが熱いうちに全体に塗って完成!ラップで全体を包んで常温で3日休ませてからが食べ頃。
お菓子作りの腕を上げたいと思ったら、ぜひパティシエ直伝のコツとルールを参考に作ってみてください!発酵バターとバニラが香る本格パウンドケーキができあがりますよ。週末の3時のおやつにいかがでしょうか?