使いかけのキャベツは、ぴっちりラップするのが難しく、すぐにしなしなになってしまうのが悩みですよね。今回は芯を抜く事で成長を和らげ、傷むのを遅らせる事ができる方法をご紹介します。
1. キャベツ一玉を半分に切り、芯の部分を切り取る
2. 湿らせたキッチンペーパーを切り取った芯の部分に詰める
3. 周りの余計な水分を拭き取ったら、ラップをして冷蔵庫で保存
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「数日経ってもパリッとしていました」「数日かけて一玉使うので保存方法を知れて助かりました」など、保存方法を知れて良かったという声がたくさん届いています。
半玉や4分の1カットで買うとどうしても割高になってしまうキャベツ。一玉買って、この保存方法で数日かけて使い切るようにすると、おいしさも保て節約にもなり一石二鳥です。(TEXT:有村奈津美)