cookpad news
スイーツ

梅雨時に気分もすっきり!フルーツ×ジンジャーのドリンクはいかが?

ジメジメする梅雨の時期には、すっきりした味わいのフルーツジンジャードリンクがオススメです。さっそくチェックしてみましょう!!

生姜が活躍するのは冬だけじゃない!
梅雨もイケルんです!!

美容にも健康にも効くと近年人気の生姜。特に冬の時期は煮物や鍋などに刻み生姜をたくさん使ったり、紅茶や白湯にすりおろし生姜をちょこんと垂らしたりといったように、冷えた体を温める食材として大活躍してくれますよね。

ただ、梅雨を迎えてジメジメとしていて、気温も上昇してくるこれからの季節は温かい飲み物はちょっと…という時もあるはず。でもやっぱり生姜の美容・健康効果は見逃せない、いまの時期も活かせないものかとクックパッド編集部が考え、見つけ出したのがフルーツジンジャードリンクです。フルーツとの組み合わせも作り方も様々なレシピをご覧あれ!

スイカ×ジンジャー

スイカジュースにジンジャエールと生姜の絞り汁を混ぜて完成!ウォッカをちょこっと足すとスイカモスコミュールカクテルとしても楽しめるとか。

キウイ×ジンジャー

ミキサーいらずでできちゃう女子力UP間違いなしのドリンク。生姜を加えることですっきりさわやかかな風味になりそう♪

グレープフルーツ×ジンジャー

上記のレシピと同じ要領で、今度はグレープフルーツと組み合わせてみて。炭酸水と合わせて、起床時や食事後に飲めば、眠気も冷めて頭をシャキッと切り替えられそう!

梅雨寒の時にはホットで…オレンジ×ジンジャー

雨がザーザー降って、今日は冷えるな~という時もありますよね。そんな時はオレンジジュースと紅茶、生姜汁で作るこちらのドリンクがオススメ!ポカポカと心も体も癒されてください!

いかがでしたか?手間もかからず簡単に作れるレシピばかりなので、さっそく試してみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
オーブンを使わずに冷やすだけ!「焼かないチーズケーキ」 2023年06月03日 15:00
梅雨時期のだる〜い不調に…「海藻」たっぷり副菜が効果的! 2023年06月16日 15:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
梅雨時のお弁当におすすめ!揚げない「南蛮漬け」おかず 2023年06月06日 17:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
1分完成◎なめたけ冷奴がうますぎ 2023年06月11日 15:00
お弁当にも便利!鶏むね肉とお酢のさっぱりやわらかおかず5選 2023年06月02日 16:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
これで安心!じめっとした日の弁当に「傷みにくいご飯」5選 2023年06月15日 11:00
平日ランチや食欲がない時に!つるんと軽い口あたりの「豆腐丼」3選 2023年06月01日 09:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
いつもの味に飽きたら!「市販のめんつゆ」にちょい足しで格上げ 2023年07月22日 09:00
おつまみにもなる!夏に食べたい「ゆでタコ」の旬小鉢 2023年07月02日 17:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
茹で豚を野菜で包んでヘルシーに!韓国絶品グルメ「ポッサム」 2023年07月05日 19:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
つくれぽ1000件レシピも!夏の時短ごはんに助かる「ワザあり」スピードレシピ 2023年07月30日 20:00
これでいいじゃん!皿洗い不要な納豆ごはんの食べ方 2023年08月08日 06:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
暑くても飲みやすい!さっぱりした口あたりの「ヨーグルトドリンク」 2023年08月29日 14:00
あっさり食べやすくて◎旬の「冬瓜だけ」副菜3選 2023年08月30日 15:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
サッと炒めれば完成!きのこと豚肉だけのボリュームおかず 2023年10月09日 08:00
ボリューム◎700人絶賛の「豚こまポン酢団子」 2023年10月17日 08:00
今ならコーヒー100円!中国のコーヒーチェーン店「Cotti Coffee(庫迪咖啡)」に行ってみた 2023年10月07日 17:00
材料2つだけ!「サバ缶」のおいしい食べ方 2023年11月02日 08:00
残りご飯で!寒い日や風邪気味の日に食べたい「中華おかゆ」 2023年11月09日 06:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
豚こま100gで4人前!厚揚げでボリュームたっぷり「回鍋肉」 2023年11月21日 10:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00

おすすめ記事