6月の第3日曜日といえば父の日!今年も今週末にまで迫ってきましたね。日頃の感謝の気持ちを込めて、お父さんに何かごちそうを作ってあげたいと考えている人も多いのでは?今回は、お父さんに喜んでもらえることウケアイの絶品レシピをご紹介します。
6月19日放映の「MOCO'Sキッチン」(日本テレビ系)は、「父の日にピッタリなレシピ」がテーマでした。直球ストレートに感謝を伝えるメニューとしてもこみちさんがセレクトしたのは、シンプルイズベストともいうべきのハンバーグ。さっそく作り方をリポートします。
父の日に向けて、もこみちさんが作ってくれたのは家庭料理の定番、ハンバーグ♪ホッとする味わいに、きっとお父さんも感動しちゃいますね。
まずは、玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルをひいて温めたフライパンでじっくりと炒めていきます。少しだけ塩を入れると、しんなりしやすくなりますよ。あめ色になるまで炒めたら、冷ましておきましょう。
次に、大きなボウルに合いびき肉を入れて、塩コショウを。さらにナツメグ、牛乳、卵、パン粉を入れ、よくかき混ぜます。まとまってきたら冷ましておいたあめ色玉ねぎを加え、さらによくかき混ぜましょう。十分に混ざったら、合いびき肉を手に取り、空気を抜くようにして小判形に成形します。お父さんのために、少し大きめにするといいかも。
フライパンにオリーブオイルをひき、合いびき肉を乗せます。その際、少し潰して薄くしましょう。中火でそれぞれの面を3~4分ずつ焼きます。両面あらかた焼けたら、赤ワインを振り、フタをして2分ほど蒸し焼きに。
ハンバーグを好みの温野菜と一緒に盛り付けたら、最後にソース作りです。フライパンに残った肉汁にバターを加え、小麦粉、トマトピューレ、ウスターソースをプラス。コンソメスープでのばしつつ、トロリとさせたら、塩コショウで味を整えましょう。ハンバーグの上にこの出来上がったばかりのソースをたっぷりかけたら、出来上がりです。
肉汁が染み込んだソースとふわふわのハンバーグが絶品ですね。クックパッドにも父の日にピッタリなレシピが!せっかくなので、いくつかピックアップしてみました。
いかがですか?お父さんの笑顔が見えるようですね。ぜひ美味しいごちそうを作って、お父さんを喜ばせてあげてください☆(TEXT:黒沢るか/ライツ)