cookpad news

夏の親子工作に♫プラバンでヘアゴムの作り方

おなじみプラバンで… 親子で楽しい夏の工作はいかかでしょうか? 雑貨みたいなプラバンタグやアクセサリーなども作れるプラバン。 今回はヘアアクセサリーの作り方をご紹介♪

カット

透明なプラバンでも、キャンドゥにある白のプラバンでも作り方は同じです。
好きな形にカットしてください。
※完成すると3分の1になります。出来上がりの大きさの3倍くらいの大きさにカットして下さい。

お絵かき

油性ペンやポスカなどで着色します。

ポスカは、乾いたらその上からも書けます。
真ん中あたりに横並びに2つ穴をパンチであけます。

焼く

軍手をはめて、トースターで案内どうりに焼き縮めます。
取り出すときに、カーブの後を付けるように手で形を作り、冷まします。

ゴムを通す

穴にゴムを通し結びます。

結ぶ

結び目が丁度プラバンの裏に来ると見た目め綺麗です。

色使いで大人っぽくもかわいくもなるので、いろんなデザインで試してみてくださいね♪ デザインに迷ったら雑誌やおしゃれなサイトを参考にしてみるのがおすすめです!

執筆: 暮らしニスタ by ながみち

暮らしニスタの方々がアイデア持ち寄り、お互いに情報をシェアするのがこのサイト。決して手抜きではない“時短家事”の方法や、気分が上がるインテリアのコツ…など、生活の中で生まれた「知りたい!」の答えがあります。

こちらの記事も人気です

関連する記事
作家・阿古真理さんのキッチン探しストーリー 第十二編「料理家・金子文恵さんのキッチン」 2023年03月26日 19:00
ご飯食べすぎ注意!常備しておくと便利な「キャベツそぼろ」 2023年04月09日 16:00
フライパン&グリルいらず!鮭をふっくらおいしく調理するワザ 2023年04月13日 08:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
コンビニの〇〇で!ちくわの穴に食材をラクラク詰める裏ワザ 2023年04月16日 15:00
パティシエが直伝!300%成功する「バニラパウンド」の作り方 2023年04月22日 15:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
お弁当作りのモチベアップ!買ってよかった便利グッズ2選 2023年04月08日 12:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
驚きのビジュアル、しかも旨い!「丸ごときゅうり」でかっぱ巻きを作ろう 2023年05月22日 10:00
これは失敗だったかも…買って後悔した100均キッチンアイテム 2023年05月19日 20:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
準備8分!型抜きしない&スプーンで簡単「チョコチップクッキー」 2023年05月29日 18:00
1食350円「無印良品」のミールキット 実際に作ってみた感想を本音レビュー 2023年04月27日 21:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
たんぱく質豊富!「豆乳」のおいしい飲み方 2023年06月02日 07:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
サクサク食感にみんなハマる「ライスペーパーのりチップス」 2023年06月25日 13:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
家にあるアレでふっくら!「うなぎの蒲焼」が絶品になる温めワザ 2023年07月29日 06:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
いつもの焼きそばを格上げ!『屋台風焼きそば』に仕上がる隠し味教えます 2023年08月17日 13:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
気づくとシナシナ…ピーマンを復活させる方法 2023年09月09日 17:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
パラパラ絶品チャーハンが作れる「冷凍ご飯」の作り方 2023年09月21日 11:00
「臭いものには蓋をしろ」が意外と正解!?生ゴミのニオイ対策を掃除のプロに聞いた結果 2023年09月05日 19:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事