連日のように猛暑が続くと、豆腐を切ってお皿に盛り付けた"冷奴"が食卓に並ぶことも多くなりますね。 ただ、毎日のように"冷奴"が続くと、さすがに豆腐そのものに飽きてしまいがち。 そんな時こそ、豆腐をおしゃれに変身させるイタリア風サラダ「カプレーゼ」の出番です。
以前クックパッドニュースでご紹介した豆腐がモッツァレラのような食感になるカプレーゼを、この夏はさらにバージョンアップ! 日差しを浴びて真っ赤に色づいたトマトと豆腐を、あわせてみませんか? 豆腐を使ったカプレーゼなら、豆腐とトマトを切って並べただけとは思えない、カラフルで華やかな一品に仕上がります。 それではさっそく、オススメのレシピをご紹介します。
トマトの"赤"としその"緑"のコラボは、食欲をそそる色合いです。ごま油の香りが、食欲そそりまくり!動画なので、手順もわかりやすいのが◎
山椒をプラスすることで、さわやかな香りの和風カプレーゼになります。大葉を"これでもか"というぐらいのっけ盛りしても、おいしそう!
「トマト」と「きゅうり」、夏野菜の王道がベストマッチ!きゅうりを細かく刻むことで、シャリシャリ感が楽しめます♪
いかがですか。 「冷奴に飽きたら、カプレーゼ」を合言葉に、この夏は豆腐を思いっきり味わいつくしちゃいましょう! (TEXT:富田チヤコ)