cookpad news
メインおかず

ピーラーが決め手!固いごぼうが食べやすくなる「ふんわりサラダ」が新食感!

子どもも食べやすい!新食感のごぼうサラダがオススメ♪

シャキシャキ食感と独特の味がたまらないごぼう。ただ、きんぴら・豚汁・煮物以外の使い道がなかなか見つからない…、子どもにはちょっと不評…、といった声も少なくないようです。そんな声に応えるべく、今回ご紹介するのがごぼうの新感覚ふんわりサラダ。さっそくレシピをチェックしてみましょう!!

参考レシピはコチラ!

手順を整理すると…

1.ごぼうをピーラーでささがきにして、水にさらしておきます。
2.鍋にたっぷりの水と酢を入れて、ごぼうを2分ほど煮ます。
3.ざるに上げて、しっかりと水切りします。
4.ごぼうにマヨネーズ・粒マスタード・しょうゆを和え、塩こしょうで味を整えれば完成です。

いかがでしたか?このレシピ最大の特徴はごぼうをピーラーでささがきにするところ。ふわふわ食感が生まれて子どもにも食べやすくなりますね。味付け自体もシンプルだからリピートしやすそう。

つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)でも「食感がいい」「食べやすい」「おしゃれ!」と好評でしたよ。

ごぼうが余っちゃったな~なんていうときなどにもいいかも。とても簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)

関連する記事
朝からテンションUP!チーズとろとろ「大人のホットサンド」 2023年04月11日 06:00
「鶏むね肉1枚」で家族4人分のボリュームおかず4選 2023年04月11日 08:00
驚くほどスーッと取れる!絹さやの筋取りワザ 2023年04月29日 17:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
【870人が大絶賛】カリじゅわの新食感がやみつき!「高野豆腐」の新しい食べ方とは? 2023年05月01日 17:00
新しい食べ方を発見!時短でできる絶品「ジャーマンなす」 2023年05月07日 08:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
1品あっという間に完成!「レンジで3分以内」の副菜レシピ 2023年05月23日 16:00
【検証】つくれぽ1000件超えの「ポテトサラダ」をプロが実際に作ってみた 2023年05月22日 18:00
300人絶賛!家にあるアレでチーズ不要の絶品ティラミスができる 2023年06月02日 12:00
◯◯で激ウマ!「コールスロー」の格上げレシピ 2023年06月11日 16:00
違いがはっきりわかる!冷めてもやわらか「炭酸ご飯」って知っている? 2023年06月13日 13:00
小さじ1の調味料で揉むだけ!やみつききゅうりの一本漬け 2023年06月10日 06:00
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
高くてもやっぱり食べたい!小さい「うなぎ」1枚を家族4人分で楽しむ方法 2023年07月30日 12:00
こんにゃく1枚で4人分に!食感がクセになる「こんにゃくの天ぷら」 2023年07月24日 09:00
ハム・ベーコンない時に!「魚肉ソーセージ」が活躍する方法 2023年07月27日 13:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
おつかれ気味の腎臓がよみがえる!不調に効く「解毒スープ」とは 2023年09月20日 18:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
ヘルシーすぎる!ライスペーパーでお好み焼き 2023年09月21日 18:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
700人絶賛!カリカリ&モチモチの「チーズ芋もち」が最高 2023年09月27日 09:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
20代女性にまさかの「更年期」症状?体の中で起きていること 2023年09月23日 20:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00

おすすめ記事