cookpad news
トレンドレシピ

【揚げずに簡単】豚バラ×パン粉で「ネオカツ丼」ができた!

トンカツを揚げずに「カツ丼」ができる!?

あのスコップコロッケを世に出したち~sunさんから、またまた驚きのレシピが考案されましたよ。その名も「ネオカツ丼」。なんでも、スコップコロッケ用にパン粉を炒っている最中に「この炒ったパン粉を他人丼(※)に乗せれば、カツ丼が完成するのではないか」とふとひらめいたのだそう。さすがち~sunさん、日々の生活のちょっとした瞬間に新レシピのアイデアが生まれるんですね。

※他人丼とは、親子(鶏肉と卵)ではなく、豚肉と卵を使う丼のこと。

これが、「ネオカツ丼」だ!!

それでは、さっそく「ネオカツ丼」のレシピを、3ステップでご紹介していきます!

1.まずは、パン粉をフライパンで乾煎りします

パン粉をフライパンに移して火を点け、ゆすったり振ったりして上下を返しながら、しっかり狐色になるまで乾煎りします。スコップコロッケと同じですね。

2.他人丼を作っていきます〜

親子鍋、又は小さめのフライパンに油を熱して豚肉をサッと炒めたら、玉ねぎと1で混ぜた調味料を加えて沸騰させ、2~3分煮ます。

溶き卵をそっと注ぎます。重みで白身だけが下に落ちるので、まずは白身だけを加え、半熟になるまで加熱し、続いて卵黄を投入します。

※卵は必ず2回に分けて入れることがポイント。均等に火が入り、美味しい半熟状態に♪

3.他人丼の仕上げにパン粉をトッピング♪

最後にさきほど乾煎りしたパン粉をかけて、完成です!

いかがでしたか?トンカツをわざわざ揚げなくて良いので、その分簡単でヘルシーなのが嬉しいですよね。本当にカツ丼感覚が味わえちゃうのか、ぜひご自分の舌で確かめてみてくださいね!(TEXT:中本タカシ/ライツ)

関連する記事
残りご飯で簡単!子どもも喜ぶ「揚げないライスコロッケ」 2023年04月14日 19:00
香ばしさ&サクサク度UP!フライの衣を◯◯に変えていつもの味をチェンジ 2023年04月15日 09:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
節約しつつも大満足!揚げ焼きや豚こま活用の「トンカツ」が楽チン 2023年04月26日 21:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
半熟も完熟もおまかせ!ゆで卵をキレイに切る裏ワザ 2023年05月06日 19:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
ツルンとむける&好みの半熟に!失敗しない「ゆで卵」はコレ 2023年05月16日 06:00
白身がドロッとしない!ふわっとろ〜の「卵かけご飯」の作り方 2023年05月26日 06:00
食感がクセになる!新しい食べ方「カリカリちくわ」 2023年05月26日 15:00
薄さがいい仕事するんです!生姜焼き用肉でチープだけれど「美味とんかつ」 2023年05月26日 09:00
キッチンにあるアレで!お総菜コロッケが格段においしくなる温め方 2023年05月28日 10:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
調味料が同量で作りやすい!酢でさっぱり手羽元の甘辛煮 2023年06月15日 12:00
とろ〜りチーズとカリもち食感にハマる!韓国チーズボール 2023年07月02日 13:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
夏休みランチ問題、どうする?「5分丼」がすべてを解決 2023年07月19日 16:00
濃厚ソースが合う〜!駄菓子みたいなサクサクちくわ 2023年07月21日 18:00
【つくれぽ600人超え】炒めないケチャップライスで簡単!失敗なしの「ふわとろオムライス」 2023年07月23日 15:00
【材料4つ以内】余っている「パン粉」で作る簡単おやつ 2023年07月30日 13:00
揚げずに磯辺揚げ風!サクサク「チーズちくわ」が簡単おいしすぎる 2023年06月19日 16:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
後片付けが楽チンに!チキン南蛮も磯辺揚げも「揚げない」レシピ 2023年07月06日 19:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!トースターですぐ作れる「サクサクちくわ」 2023年07月19日 12:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
暑い夏、キッチンに立つ時間を短くしたい!トースターで簡単「肉おかず」 2023年08月02日 06:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00

おすすめ記事