cookpad news
トレンドレシピ

もう食べた?ダイエットや生活習慣病の予防にピッタリ!スーパーフード☆ケール

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

スーパーフード好きのみなさんに朗報!今日も驚きのパワーを秘めた食材が登場しますよ。それは、野菜の王様「ケール」。すでに食べているという人はもちろん、興味はあるけどまだ試したことがないというあなたにも、目からウロコが落ちまくる情報が盛りだくさん。さっそくチェックしてみて。

人気上昇中のスーパーフード☆ケール

11月15日放映の「あさイチ」(NHK)をご覧になった人はいらっしゃいますか?今回は、ただいま人気沸騰中のスーパーフード「ケール」の特集でした。ケールといえば、苦いと有名な青汁に入っている野菜。その持ち味は、なんといっても栄養価の高さにあります。たとえば、食物繊維はレタスの3倍、美肌に欠かせないβ-カロテンは、トマトの5倍。カルシウムは牛乳の2倍もあるというからビックリ!このケール、健康にいい!と食べ始めている人が増えているのだそう。

知ってた?ケールのスーパーパワー

最近の研究によれば、このケールには肥満を抑制する効果もあると報告されているそうです。さらに血液中の脂肪を減らすことで、生活習慣病の予防にもなるのだとか!こんなスゴイパワーを秘めたケール、さっそく食べたいと思った人も多いはず。番組ではもちろん、ケールを使った料理も紹介されていましたよ。

大事なのは、温度と時間!

ケールパワーを生かす最大の秘訣は、加熱すること。脂肪の吸収抑制作用を発揮するには、60~70℃、10分以内の加熱がベスト。ゆでたり、軽く炒めたりするのがおすすめです。逆にオーブンで焼くなど、100℃で3分以上焼いてしまうと効果が薄れるので注意が必要。

お待ちかねのレシピはこちら!

番組では夢の3シェフNEOがそれぞれ「ケールのうまみ鍋」「ケールたっぷり焼きギョーザ」など使えるレシピを紹介してくれましたが、今回はイタリア料理マリオさんが教えてくれた「ケールとパンチェッタのリゾット」に注目してみました。

玉ねぎをバターとオリーブオイルでソテーしたら、お米を入れてさらに炒めます。お米は洗いません。白ワイン、さらに3回に分けてチキンブイヨンを加え、15分ほど煮たら、パンチェッタ、鶏むね肉、ケールをイン。塩とコショウをしたら、火を止め、冷たいバター、パルメザンチーズをプラス。よく混ぜれば出来上がり~。ケールは最初から入れず、冷たいバターを入れるというのもポイント。

このリゾットはコクがあってすごく美味しそう。パルメザンチーズとバターの香りが、ケールの苦味を消してくれて、食べやすくなりますね~。クックパッドにもケールのレシピが。

まるでレストランの味わい♪

炒めても絶品~♪

いかがでしたか?ケールを使うとき、つい固い軸を捨てたくなりますが、実は軸の部分に甘さとうま味がギッシリ。軸をダシ代わりにすれば、美味しいスープに♪ぜひ、こちらも試してみてくださいね。(TEXT:森智子)

関連する記事
お肉入りでガッツリ旨い!大人の「ポテトサラダ」5選 2023年04月22日 09:00
卵1個で家族分!超ボリュームUPの「卵焼き」 2023年04月25日 06:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
医師に聞きました!“内臓脂肪”がつきやすい人の特徴と「減らすための食生活」 2023年05月26日 10:00
チョコレート&お茶を飲むだけ!?名医が教える「1週間で勝手に痩せていく体」になる方法 2023年04月19日 18:00
つみれもマリネも旨いぞ!「イワシ缶」使いこなし術 2023年04月06日 10:00
ガリバタ醤油が食欲そそる!炒めて乗っけるだけの簡単 「洋風ミニトマトご飯」 2023年05月01日 14:00
安く買えるのはどこなのか!?みんなが「たまご」を買っている場所をTwitterで聞いてみた 2023年04月10日 20:00
4秒で格上げワザも!?「トースト」を最高においしくするテク4選 2023年05月15日 06:00
朝は“コーヒー1杯”が正解!肥満や高血圧のリスクを高める朝の過ごし方って? 2023年04月04日 12:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
ミニトマトがいい仕事「かじきソテーのトマトソース」の簡単献立 2023年05月13日 11:00
疲れてる日はコレ!スピード完成「スタミナ&回復系食材の丼もの」4選 2023年05月18日 06:00
紫外線ダメージを軽減!毎日の食事でも手軽にケアできる「スープ&ドリンク」4選 2023年05月20日 06:00
業務スーパーの大人気スイーツで!むっちり固めプリンが激ウマなブラジルの定番おやつ「プヂン」 2023年05月11日 16:00
蒸し暑くなる季節に食べたい!「梅肉ソース」のおかずレシピ 2023年06月18日 09:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
【だれウマの限界メシ】保存容器に材料を入れて加熱するだけで完成!65万回再生の『さバター飯』 2023年06月10日 19:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
蒸し暑さをふっ飛ばす!ササッと作れる「豚しそ炒め」 2023年06月27日 11:00
ビールに合う!パパっと作れる「ししとうだけ炒め」 2023年07月13日 17:00
作りおきしておけば便利!今年の「なすの保存」は揚げちゃおう 2023年07月30日 16:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
レンジで一発!暑い日のランチにもぴったり「爆速パスタ」 2023年07月13日 12:00
【材料3つ以内】お弁当にもおかずにも◎「しそバター炒め」がさわやかなのにコクうま 2023年06月29日 17:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法 2023年08月18日 10:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
暑い日の夕食におすすめ!トマト丸ごと冷製パスタ献立 2023年08月02日 11:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
今まで食べたことない食感にびっくり!業務スーパーの「もっちもちもちコーン」実食レポ 2023年07月26日 11:00
「安いお米」「高いお米」何が違うの?お米屋さんに聞いた裏事情 2023年07月28日 13:00
漬け込み時間はレンジで1分!アイスのせ「フレンチトースト」 2023年09月10日 13:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
ご飯がもりもりすすむ! 「ガッツリ肉料理」4選 2023年09月13日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
【グリル掃除とおさらば】フライパンで「鮭」がおいしく焼けるワザ 2023年09月21日 16:00
10枚の皮から30個の春巻きが⁉︎おつまみ大量生産の裏ワザ 2023年09月25日 16:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
200人の業スー好きさんに聞いた!マニアが絶賛する「冷凍食品」5選 2023年09月29日 20:00

おすすめ記事