夏の食卓にもう1品簡単にできるものを…という時に大活躍してくれる「浅漬けの素」。ただ、開封後の賞味期限が短いために、気付いたらもう使い切らなくてはならない状況も多いかと思います。そんな時こそ役に立つ、漬け物以外に「浅漬けの素」を活用できるレシピをご紹介しましょう。
暑くなって、汗をかく季節になってくると、体がしょっぱいものを欲しますね。「浅漬けの素」があれば、野菜をきざんで、漬けて、揉んで数十分ほどで美味しい浅漬けを作ることができます。今の季節なら、キュウリやナス、みょうがなどの夏野菜がピッタリでしょう。
そんな「浅漬けの素」は、醤油、塩、砂糖、酢、ダシ、旨味調味料、その他香辛料などがバランス良く配合されてできています。これなら、野菜を漬けるだけで美味しい浅漬けに早変わりする秘密が納得できますね。そして、日頃みなさんが使っている調味料が有り難いことに1つにうまくまとまっているのですから、これを浅漬けだけで終わらせてはもったいないと思いませんか?
子供が夏休みになって、「私だって1日くらい家事を休みたい」というクックパッドユーザーの皆さんはたくさんいるはず。「浅漬けの素」を使えば、味付けが簡単に済み、いつもの料理がちょっとだけ短い時間で楽に作ることができます。
いかがでしたか?「浅漬けの素」だけで立派な献立を完成させることもできそうですね。是非、この夏は漬け物だけでなく、いろいろな料理に「浅漬けの素」をフル活用させてみてくださいね。(TEXT:中本タカシ/ライツ)