cookpad news
メインおかず

家にある調味料で作れる★「たまねぎの漬け物」でステキな晩酌♪

晩酌をしているときに箸でつまみたくなるのが、漬け物。食感と味わいが酒をおいしくしてくれますよね。というわけで「たまねぎの漬け物」をオススメします!早いものなら1〜2時間で漬かるので、今夜の晩酌に用意してみませんか?

まずはシンプルに

しょう油と酢、みりんでシンプルに味付けします。

鷹の爪でピリ旨に

好みで鷹の爪を加減して辛さを調整しましょう。

白だしで和風テイスト

白だしやきび砂糖など、少ない調味料で作れます。

わさび&レモンも◎

浅漬けの素をベースにするので簡単お手軽!

あまりスーパーでは見かけない、たまねぎの漬け物。いろいろな味わいを試してみたくなりますね!手軽なものから本格派まで、好みのおいしさを見つけましょう。(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
生クリーム不使用でもコク旨メイン!10分完成の「ささみカルボナーラ」 2023年04月12日 08:00
ピリ辛にやみつき!万能調味料「ハリッサ」で作る簡単つまみ5選 2023年04月12日 17:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
【簡単10分】今が旬!「たけのこ」だけで作れる副菜レシピ 2023年04月21日 18:00
ピリッと辛味が旨い「大人味」のツナマヨおにぎり 2023年04月23日 09:00
2つのコツで超本格!シェフ直伝の「ボンゴレビアンコ」であさりのおいしさ堪能 2023年04月30日 06:00
季節限定のお楽しみ!シャキシャキ食感がたまらない至福の「たけのこご飯」 2023年04月09日 21:00
意外な名脇役!和食の万能調味料の〇〇が洋風メニューを格上げ 2023年05月02日 09:00
ヘルシー美味!「高タンパク」のパンケーキはこう作る 2023年05月09日 12:00
たった1分で作れる!「きゅうりの副菜」5選 2023年05月10日 18:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
毎日の朝食を少し贅沢に。進化系「納豆ごはん」レシピ 2023年05月16日 10:00
ヘルシーで満足感◎「ブロッコリー×ツナ」で作るサラダ4選 2023年05月21日 08:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
蒸し暑い日にも◎あっさり塩味のボリュームおかず 2023年05月21日 21:00
めんつゆや白だしで味が決まる!旬食材で作る「簡単マリネ」 2023年05月24日 10:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
箸が止まらない!材料2品以内で「きゅうり×ポン酢」つまみ 2023年06月01日 14:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
きゅうりもなすも!食べるまで5分の「浅漬け」レシピ4選 2023年06月23日 15:00
マンネリにも◎すぐ作れる「なすだけおかず」レシピバリエ 2023年06月06日 16:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
少ない材料で手軽に作れる!やみつき「濃厚おつまみ」3選 2023年06月24日 18:00
大葉や梅干しが大活躍!さっぱり美味「豚の大葉味噌炒め」の献立 2023年06月17日 11:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
1パックも楽々消費!「ヨーグルト」をたっぷり使ったレシピが感動のおいしさ 2023年05月02日 05:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
火なしが嬉しい!レンジ5分調理で完成する「ガパオライス」 2023年06月29日 09:00
「白だし」だけで味つけ!簡単すぎ夏野菜の副菜 2023年07月05日 16:00
調味料ちょい足しで!いつもの「スクランブルエッグ」を格上げする方法 2023年07月06日 06:00
濃いめ味が◎きゅうりに和えるだけスピード副菜4選 2023年07月13日 18:00
調味料は何を付ける?おいしい「ちくわの食べ方」 2023年07月18日 18:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
農家直伝のレシピも!漬けるだけで絶品「白だしきゅうり」4選 2023年07月13日 10:00
【人気急上昇】常備しておくと便利「きゅうり漬け」が止まらない旨さ 2023年07月31日 20:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
あえて、冷やして召し上がれ!簡単でご飯に合う「ミニトマトの白だしマリネ」 2023年08月11日 18:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
もう痛くない!「オクラのうぶ毛の取り方」 2023年09月06日 11:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
白だしで旨◎出汁がきいてる「とろとろなす」が絶品 2023年09月22日 07:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00

おすすめ記事