cookpad news
コラム

塾弁にも◎簡単だけどひと工夫♪栄養バランス重視の「お弁当おかず」6選【子育て世代の料理事情 Vol.3】

高校生までのお子さんを持つ親御さんたちに向けた教育情報サイト『リセマム』編集部とのコラボ連載企画。リセマム読者へのアンケート調査をもとに、子育て世代が抱える料理の課題を解決するヒントをクックパッドニュースがお届けします!

マンネリしがちなお弁当おかずにひと工夫を♪

お子さんへの食事作りで、「栄養面」に気を遣っている方はとても多いという調査結果が出ました。特に、受験生のいるご家庭では塾に持っていく「塾弁」の栄養バランスに配慮している方が多いようです。

育ち盛り、食べ盛りのお子さんに栄養満点のお弁当を作ってあげたいとは思うものの、朝の忙しい時間帯にそう手の込んだものは作れません。気づけばいつも定番のおかずばかり、子どもウケのよい肉おかずばかり……なんてことも多いのでは?

そこで、家によくある定番食材を活用しつつも、お子さんにも喜んでもらえる、食べやすくて手軽な野菜おかずや、栄養重視でひと工夫を凝らしたレシピをピックアップ。普段から使い慣れた食材が多いので、ぜひ取り入れてみてください♪

栄養バランスの取れたお手軽おかず6選

野菜を使ったおかずは、できることならメインの肉・魚おかずよりも手をかけたくないですよね。手軽にパパッと用意できるこちらの4品を詰めれば、彩りもキレイで見た目もおいしいお弁当が即完成しますよ。

人参の冷凍つくりおきおかず

レンジで簡単!かぼちゃ&チーズのサラダ

栄養満点☆小松菜のボリュームおかず

モロヘイヤも卵焼きで食べやすく


お次はメインおかず。ついお肉だけ、魚だけをシンプルに味付けしたものを用意しがちかもしれませんが、ほかの食材を組み合わせるひと工夫をすると栄養バランスもグッとアップします。

野菜と一緒に炒めるムニエル

ごはんが進む!ひじき入りつくね


いかがでしたか? お子さんが喜んで完食してくれると、明日のお弁当作りの活力も湧いてくるもの。多めに作って冷凍できるレシピもあるので、作りおきも上手に活用しながら、毎日のお弁当作りを楽しんでいきましょう!

教育情報サイト『リセマム

小学校受験・中学受験・高校受験・大学受験などの情報をはじめ、未就学児(乳児・幼児)小学生・中学生・高校生の教育や生活・健康に関するニュースを保護者や先生を対象に毎日配信。リセマムを運営する株式会社イードのリサーチ部門との連携により、教育等に関する各種調査も実施しています。 https://resemom.jp/

関連する記事
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
冷奴、唐揚げ、おにぎり…時間が経っても旨い!「時差あり夕飯」に使える便利ワザ 2023年07月16日 16:00
買い出しに行けない日のメインは「ウインナー」と「アルモンデ」で解決! 2023年07月17日 08:00
カチコチのあるあるを解決!「冷しゃぶ」が固くならないワザ 2023年07月25日 17:00
栄養バランス◎油揚げのスピード副菜があと1品にぴったり! 2023年07月25日 16:00
和えて簡単!お弁当のスキマにぴったり「もやしだけ」おかず 2023年07月25日 18:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
簡単!安い!うまい!「鶏むね肉」の大量生産おかずレシピ5選 2023年06月12日 16:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
業務スーパーでも大人気!「冷凍揚げなす」の活用レシピ 2023年08月03日 17:00
白米にぴったり!がっつりうまい「ピーマン肉おかず」 2023年08月20日 09:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
鶏むねとじゃがいもだけで大量生産!外はカリッ中フワ食感の「ジョン」 2023年07月21日 13:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
借金アリ、汚部屋生活から逆転!1000万貯めた4児母の「スゴい自炊術」 2023年09月01日 21:00
冷めてもおいしい!「カニカマ×ちくわ」弁当おかず 2023年10月02日 06:00
豚こまで手早くメインおかず作り!簡単「オイスターソース炒め」 2023年10月20日 08:00
あと1品の救世主!レンジで完結するしめじ常備菜 2023年10月20日 15:00
平日ラクする作りおき!「鮭おかず」おいしい冷凍術 2023年10月22日 16:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
しまった、冷蔵庫にお肉がない…そんな日のお弁当におすすめ「肉なし」メインおかず 2023年11月02日 10:00
冷めてもふっくら!お弁当のご飯をおいしく冷ます方法 2023年11月02日 14:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
鍋にスープに大活躍!作りおきで便利な「ふわふわ肉団子」 2023年11月09日 21:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
えっ、これも「ちくわ」!?食べてびっくり、ちくわで代用なんちゃってレシピ 2023年12月03日 10:00
何かと出費がかさむこの時期に!鶏むね肉1枚で大満足メイン 2023年12月01日 16:00