ラーメンなどの麺料理や、納豆、チヂミなど、さまざまな料理で活躍する長ネギ。そこで今回ご紹介するのは、「冷凍長ネギ」を簡単にみじん切りできちゃうワザ! 長期保存はもちろんですが、包丁を使わずにみじん切りを用意できるので、時短にもなるんです♪
1.まず、長ネギをスライスして、冷凍用の密閉式ポリ袋に入れます。このとき、平らに広げておくのがポイント。このまま使うこともできますし、みじん切りにしたいときは…。
2.袋の上から叩くか、軽く握りましょう!すると、長ネギが簡単に粉々になるので…。
3.はい、みじん切りのできあがり〜!キレイに細かくなっているので、料理に使いやすいですね。
「すごい役立ちます♪」「調理の手間も減っていいですね!」「痛まないから有難いです」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
普段よく長ネギを傷めてしまう人も、この保存ワザが強い味方に。長持ちできて、みじん切りまでラクラク! こちらのワザを活用すれば、安売りしてる時にまとめ買いできちゃいますね◎(TEXT:八幡啓司)