調味料を使おうとしたのに「もう、なかった!」「あ、買い忘れた!」というピンチにときどき見舞われがち。そんなときに便利なのが、「みりん」をアレで代用できちゃうワザ。みりんの味わいをササッと用意できるので、調理が中断されることなく、無事に美味しく仕上げられますよ。
日本酒と砂糖を混ぜ合わせるだけで、みりんのような味わいになるんです。こちらはレシピ作者さんが料理人の方から教えてもらった方法なのだそう。
「みりんが無い!と焦りましたがこのレシピで助かりました♪」「ちゃんとできました」「簡単代替レシピありがとう」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)に喜びの声が届いています。
いざというときに心強い裏ワザですね。恋人の家で料理をする…なんてときにみりんがなくても、これで慌てずにすみます。美味しい煮物料理などを用意して、幸せな春を迎えましょう。(TEXT:八幡啓司)