cookpad news
メインおかず

炒め物に飽きたらコレ!じゅわ旨「ナス」のレンチンマリネ

ナスはマリネでおいしく食べよう

気温の上昇とともに検索数を増やしているのが、夏に人気の野菜「なす」です。炒めてよし、煮てよし、そんな「なす」を今日はさっぱりとマリネで食べる方法をご紹介します。

レンジ調理で暑さとの戦いゼロ

今回紹介する「なすマリネ」レシピは、すべてレンジ調理。キッチンに熱がこもる心配もなく、暑い日の調理にももってこい!なすだけでなく、夏に人気のさっぱり野菜「トマト」や「大葉」などをあわせれば、さらに爽やかさがアップし、食欲がない日でも食べやすいですよ。

レンジで3分!

さっぱり&ピリ辛で食欲アップ

はちみつ梅干しの酸味と甘さが◎

アンチョビでおしゃれに♪

パクチーでエスニック風

さっぱりはさっぱりでも梅干しのさっぱりもあれば、ポン酢のさっぱりもあり、いろいろな味を楽しめます。よく冷やしてお召し上がりください!

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる

おすすめ記事