5月25日より、人気料理漫画『かしましめし』とコラボしたレシピコンテストを開催します!今回はコラボ企画開催にあたって『かしましめし』の魅力や、SNSで話題となったバターチキンカレーをご紹介します。
作中で、3人はたびたび千春の家に集まってごはんを作って食べるのですが、登場する料理は著者のおかざき真里先生が普段自宅で作っているものだそう。
ホットプレートで楽しむ包まない餃子や豆腐入りのハンバーグなど、どれも簡単そうで真似したくなると話題を呼んでいます!
登場する料理と並んで印象的なのが、3人が料理をしたり美味しそうにごはんを食べるシーン。「サクッ」「パリパリ」「ホクッホクッ」など、臨場感あふれる表現や頬を赤らめながら食べる様子がごはんの美味しさを物語っています。
食べ終わってそれぞれが幸せを噛み締めているシーンは作中に何度も登場し、見ているだけでほっこりと優しい気持ちに。
また、料理をすることで抱えていたモヤモヤが吹き飛び、心が落ち着く様子には共感の声が寄せられています!
漫画にはたくさんの簡単レシピが掲載されており、実際に作ってみる人が続出しています。
1巻に掲載されている英治が作る「バターチキンカレー夏野菜揚げ焼きのせ」は、SNSでも「#作ってみた」が続出し、話題になりました。
ヨーグルトと鶏肉を漬けて一晩置いておき、当日は材料を炒めて煮るだけという手軽さが嬉しい。
余っていた夏野菜をにんにくで揚げ焼きしてトッピングすれば、ちょっと贅沢なカレーが完成です!魂が抜けるような美味しさを感じながら食べる英治。これは作りたくなりますね!
今回はそんな料理や食卓シーンが話題の漫画『かしましめし』とコラボしたレシピコンテストを開催します!テーマは「食べたら元気がでるような夏野菜を使ったレシピ」です。
グランプリは、なんと著者のおかざき真里先生が実際に試食して選定!クックパッドニュースでもその様子をご紹介させていただきます。
漫画を知らなかった方も、悩み多き3人へ、あなたがおすすめする元気のでる夏野菜のアイデアレシピを教えてください。
詳しい募集要項は以下バナーよりご確認ください。みなさまのご応募をお待ちしております!