cookpad news
トレンドレシピ

レシピ大募集!料理や食卓シーンが話題の人気漫画「かしましめし」とのコラボ企画を開催

5月25日より、人気料理漫画『かしましめし』とコラボしたレシピコンテストを開催します!今回はコラボ企画開催にあたって『かしましめし』の魅力や、SNSで話題となったバターチキンカレーをご紹介します。

『かしましめし』って、どんな漫画?

©️おかざき真里/祥伝社フィールコミックス
28歳独身。心が折れて仕事を辞めた千春は、ふとしたきっかけで同級生のナカムラと、英治の2人と再会します。

つらくて心が折れそうになっても、みんなで集い、ごはんを食べれば生き返ることができる。
それはとても温かで、幸福な時間――。

男女3人が恋や仕事や人生に悩みながらも、にぎやかなおウチごはんを楽しむ漫画です。 現在は4巻まで発売中。

左から、英治、ナカムラ、千春。『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス


登場するごはんがとにかく美味しそうと話題!

作中で、3人はたびたび千春の家に集まってごはんを作って食べるのですが、登場する料理は著者のおかざき真里先生が普段自宅で作っているものだそう。

ホットプレートで楽しむ包まない餃子や豆腐入りのハンバーグなど、どれも簡単そうで真似したくなると話題を呼んでいます!

包まない餃子。 『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

豆腐入りのハンバーグ他。 『かしましめし』2巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

何でも手巻き寿司。 『かしましめし』3巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス


料理をして幸せそうにごはんを食べる3人の姿に共感

登場する料理と並んで印象的なのが、3人が料理をしたり美味しそうにごはんを食べるシーン。「サクッ」「パリパリ」「ホクッホクッ」など、臨場感あふれる表現や頬を赤らめながら食べる様子がごはんの美味しさを物語っています。

『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

食べ終わってそれぞれが幸せを噛み締めているシーンは作中に何度も登場し、見ているだけでほっこりと優しい気持ちに。

『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

また、料理をすることで抱えていたモヤモヤが吹き飛び、心が落ち着く様子には共感の声が寄せられています!

『かしましめし』2巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス


SNSで話題となった「バターチキンカレー」

作中の『バターチキンカレー夏野菜揚げ焼きのせ』を再現してみました

漫画にはたくさんの簡単レシピが掲載されており、実際に作ってみる人が続出しています。 1巻に掲載されている英治が作る「バターチキンカレー夏野菜揚げ焼きのせ」は、SNSでも「#作ってみた」が続出し、話題になりました。

『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

ヨーグルトと鶏肉を漬けて一晩置いておき、当日は材料を炒めて煮るだけという手軽さが嬉しい。

『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

余っていた夏野菜をにんにくで揚げ焼きしてトッピングすれば、ちょっと贅沢なカレーが完成です!魂が抜けるような美味しさを感じながら食べる英治。これは作りたくなりますね!

『かしましめし』1巻より©おかざき真里/祥伝社フィールコミックス

千春・ナカムラ・英治の3人を元気にしたい!夏野菜を使ったレシピ大募集!

今回はそんな料理や食卓シーンが話題の漫画『かしましめし』とコラボしたレシピコンテストを開催します!テーマは「食べたら元気がでるような夏野菜を使ったレシピ」です。

グランプリは、なんと著者のおかざき真里先生が実際に試食して選定!クックパッドニュースでもその様子をご紹介させていただきます。

漫画を知らなかった方も、悩み多き3人へ、あなたがおすすめする元気のでる夏野菜のアイデアレシピを教えてください。

詳しい募集要項は以下バナーよりご確認ください。みなさまのご応募をお待ちしております!

関連する記事
マンネリとおさらば!5分で作れる「なす炒め」の新感覚バリエ 2023年05月08日 20:00
まるでイラストみたい!話題の「2次元ケーキ」はなぞるだけで意外と簡単 2023年04月01日 10:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
絵本『パンどろぼう』の柴田ケイコさんが描く、親も子どもも料理が楽しくなる“不思議なフライパン” 2023年05月15日 18:00
PR
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
後片付けも楽ちん!作りおきOKの揚げない「揚げ浸し」 2023年07月02日 16:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
栄養バランス◎「ちくわ」と夏野菜で作るスピード副菜 2023年07月04日 16:00
「白だし」だけで味つけ!簡単すぎ夏野菜の副菜 2023年07月05日 16:00
ほったらかしでおいしい◎火を使わない「ラタトゥイユ」 2023年07月16日 06:00
大葉やきゅうりで◎サッパリ夏の混ぜご飯レシピ 2023年07月21日 06:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
夏野菜たっぷり!さっぱり美味「豚しゃぶなす」献立 2023年07月08日 11:00
リピ決定!ポリポリやみつき「最強のきゅうり」 2023年08月04日 19:00
夏に欠かせない爽やかな味!「みょうが」たっぷりのあと一品副菜 2023年08月04日 14:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
サッと完成!オクラだけ副菜3選 2023年08月14日 17:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
暑くて火を使いたくない日に!レンジで作る『お肉×なす』のメインおかず 2023年08月22日 07:00
【君が主役だ!】780人が絶賛する「Mr.オクラ」ってどんなレシピ? 2023年08月26日 09:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
もうダメだ、パンクする…!2児のフルタイムママが人生初「家事代行」を頼んだ結果 2023年09月15日 17:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
夏野菜たっぷりでボリューム満点「鶏もも肉のカレー炒め」献立 2023年09月02日 11:00
「夏休みのお弁当作り」に絶望…全てを手放してみた結果がすごかった 2023年08月12日 20:00

おすすめ記事