cookpad news
メインおかず

1本でも大満足!ご飯がすすむ「なす」の絶品おかず

天候不良などにより野菜の価格が上がっているものも。夏の定番野菜「なす」も、少し前より値上がりしていますよね。でも、やっぱりなすが食べたい…ということで、少量のなすでも満足感あるおかずが作れないか、クックパッドスタッフが試してみました!

少量の「なす」で作る!ご飯がすすむおかず

なすだけで満足の2品、お肉をプラスしてボリュームアップしたおかずを3品作ってみました。

なす1本で「ピザ風チーズ焼き」

1. ヘタは鉛筆を削るように切り落とすと端まで食べられます

2. 縦4等分にしたら

3. 味噌マヨを塗って

4. チーズをのせトースターで5分

5. 完成!

簡単なうえ、なすもチーズもとろとろで絶品! 味噌なのでご飯にもぴったりで、あと一品ほしいときにも助かりそうです。

おすすめレシピ

大きな米なす1本で「とろうまステーキ」

1.普通のなすの2〜3本分ほどの大きさ

2. 輪切りにして、格子状に切り込みを入れ、

3. 焼きます

4. オイスターソースなどで味付けしたら、できあがり!

5. 仕上げにゴマを散らします

焼いている途中でとろとろになってきて、盛り付け時に崩れそうになるほど! オイスターソースのうまみとニンニクのパンチが効いた味付けで食欲そそる一品でした。

おすすめレシピ

なす2本+豚バラ4枚で「なすの肉巻き」

1. 半分に切って、それぞれ4等分に(今回は切り方を少し間違え9個になっています)

2. 袋の中で小麦粉をまぶします

3. 豚バラを巻き、

4. 焼いて味付けして、

5. できあがり!

ちょっと大きめのなすだったこともあり、思った以上のボリュームでした! しっかり味付けしてあるので、ご飯にぴったりです。

おすすめレシピ

なす2本+豚ひき50gで「麻婆なす」

1. なすを切って

2. ごま油をからませ、レンジ加熱しておきます

3. ひき肉を炒め、

4. なす、調味料も入れて、

5. とろみがついたら完成です!

ご飯のすすむ麻婆なすが、この量でも作れるなんてうれしい! 今回はなすをレンジ加熱しましたが、揚げたほうが色よく、おいしく仕上がるのだそう。

おすすめレシピ

なす1本+鶏もも肉1枚で「鶏となすの甘辛マヨ」

1. 鶏もも肉を炒めて

2. 焼けたらいったん取り出しておきます

3. 輪切りにしたなすを炒めて

4. 鶏もも肉と調味料をあわせれば、

5. できあがり!

レシピは鶏もも肉1/2枚になっていますが、今回は1枚使ってしまいました。鶏もも肉から出たうまみを吸ったなすがたまりません。甘辛マヨ味でご飯ともお酒とも相性抜群です。

おすすめレシピ

少しのなすでも、いろいろ作れる!

ちょこっと使いのなすで大満足の1品ができるなんてうれしいですね。少し高いイメージの米なすなども大きいものなら逆にお得なこともありますよ。秋まで旬が続くなす、いろいろなレパートリーを増やしたいですね!

今回の食材はクックパッドマートで購入しました!

クックパッドマートは、クックパッドが運営するお買い物サービスです。毎日の料理が楽しくなるような食材を1品から送料無料で購入できます。ご利用はクックパッドマートアプリから!
※一部地域で提供しているサービスです

毎日の料理が楽しくなるお買い物アプリはこちら
クックパッドマート(iOS・Android)

関連する記事
これだけで大満足!「なす丼」が絶品すぎる 2023年06月19日 11:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ!さっぱり「豚こまの梅ポン炒め」でご飯とお酒がすすむ 2023年06月24日 16:00
何度もリピしちゃう!みそ味でご飯がすすむ「なすのしぎ焼き」 2023年06月26日 17:00
ご飯がすすむ!カリカリなすで大量消費 2023年07月02日 08:00
あと1品欲しい時に!「なす」だけでサッと作れるさっぱり副菜 2023年07月03日 17:00
レンジで完結!15分で作れる「なすと豚肉の重ね蒸し」4選 2023年07月05日 09:00
いつもの「なすの煮浸し」を格上げするちょい足しテク4選 2023年07月14日 18:00
5分で完成!パパッとできちゃう「なすだけ」副菜 2023年07月23日 14:00
冷やしてもうまい!揚げずに作れる「ナス南蛮」がご飯の進むおいしさ 2023年06月08日 16:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
相性バツグン◎たっぷりの大葉と楽しむご飯泥棒「なす」おかず 2023年07月17日 18:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【夏の最強副菜】とろとろ食感&甘辛味「なすの照り焼き」がおいしすぎる 2023年08月03日 09:00
なす&大葉が余ったら…使いきり副菜レシピ4選 2023年08月07日 17:00
悪魔的なウマさ!「なす」は唐揚げにして食べてみて 2023年08月24日 17:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
夏疲れにうれしい!電子レンジで作れる「なすの大葉味噌和え」 2023年08月26日 06:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
箸がとまらない!お肉や油との相性がバッチリ「なす」が主役のおかず4選 2023年08月20日 21:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
調理時間はたったの5分!レンジで簡単、漬けるだけの「やみつきなす」が副菜にぴったり 2023年08月28日 11:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
イタリアのマンマ直伝!簡単なのに絶品「手打ちパスタ&夏野菜のソース」 2023年08月07日 19:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
卵を使わずソース完成!トロトロ絶品「なす南蛮」 2023年09月08日 07:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
白だしで旨◎出汁がきいてる「とろとろなす」が絶品 2023年09月22日 07:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
秋ならではのおいしさ!「なすトロトロ」副菜 2023年09月20日 21:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
【レンジ調理5分】ささっと作れる「なす」のスピード副菜 2023年10月05日 17:00
食べごたえ抜群!「厚揚げ1枚」で家族4人が満足するおかず 2023年10月16日 15:00
5分でパパッと完成◎旨すぎ!なすとしょうがの副菜 2023年10月26日 17:00
作りおきレシピに注目集まる!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月14日 22:00
750人が絶賛!簡単なのにごちそう感がすごい「トマト缶煮込み」 2023年12月02日 13:00