鍋や煮込み料理、すき焼きなど、寒い季節に食べる温まる系の料理に大活躍の「長ネギ」。つい、使いきれず乾いてしまったということがないように、みずみずしさをキープする保存方法を紹介します。
特別な道具は使用せず、おうちにあるもので鮮度を保つことができそうです。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「無駄にせずに使うことができて、節約にもなる」「たくさん買ってもこの保存法でシャキシャキを保てる」など、長ネギを上手に保存して、最後まで使い切ることができたという喜びの声がたくさん届いています。
使いきれなかった分はつい、そのままにしてしまいがちな長ネギですが、今回紹介した方法で保存するといつもよりも長くみずみずしさを保つことができそうです。準備するものも家にあるものなので、今日からチャレンジすることができますね。(TEXT:はまずみゆきこ)