cookpad news
コラム

作りおきデビューするなら!まず揃えるべき「基本のアイテム」

【料理研究家が教える作りおきのコツ】毎日のごはんはラクにおいしくしたいけど、忙しくてなかなか難しい……。そんな方におすすめするのが「作りおき」。でも、どこから始めたらいいの?という方に、作りおきのプロで料理研究家・鈴木美鈴さんが、これを知っていればできる! 「作りおきのコツ」をお届けします。普段の献立にも役立ちそうな調理法や手順などのアイデアも必見です。

作りおきデビューにマストな基本アイテムは?

作りおきデビューをしたいけれど、何からやればいいのかわからない。そんな方のために、作りおきの達人・料理研究家の鈴木美鈴さんに、まず揃えたい「基本のアイテム」を教えてもらいました。

作りおきといえばコレ!まず揃えたい保存容器

作りおきに欠かせないのが保存容器。作りおき初心者が使いやすい、おすすめの保存容器を鈴木さんにお聞きしました。

「価格、見た目、機能性など、それぞれの保存容器にはメリットとデメリットがあります。ご自身のスタイルにあわせて使い分けるのもいいと思います」と鈴木さん。

1.価格が安くて軽い「プラスチック」

「プラスチック製のものは価格が安く、冷蔵庫に入れておいても中身が見える、軽いのがメリット。ただ、レンジ加熱不可の物もありますので、温め直しには注意が必要です。臭い移りする事もあるので、臭いがきついものや油を使った料理は避けた方がベター」(鈴木さん)

2.直火やオーブンOKの「ほうろう」

「ほうろうは見た目がきれいなので、そのまま食卓に出しても違和感がありません。直火やオーブンに使え、保温性や冷却性に優れているのがメリット。ですが少し価格が高めの物が多く、中身が見えないので蓋を開けないと中身がわからないといったデメリットも。マスキングテープに料理名を書いて貼っておくといいですね」

3.臭い移りしにくくレンジ対応が多い「ガラス」

「ガラス製は比較的価格が高いものが多いですが、100円ショップでも購入可能。臭い移りがしにくく、レンジ対応の物が多いのがメリットです。デメリットは、重たく割れてしまう可能性が高いところ」

鈴木さんは、「サラダなど冷たくしたい料理や直火で温めなおしたい料理はほうろう、レンジで温めなおしたい料理はガラス製、プラスチック製は母や娘に作りおきを届ける時、と用途や場面に応じて使い分けています」とのこと。

作りおきグッズ・3種の神器

次は鈴木先生にとって欠かすことができない「作りおきグッズ」を3つ選んでいただき、おすすめポイントを教えてもらいました。

1.「食品用アルコールスプレー」

「作りおきで一番気になるのが衛生面です。口の中に入っても大丈夫な“食品用”と記載されているアルコールスプレーは作りおきの必需品。私は厚生労働省認可の食品添加物だけで作られているスプレーを長年愛用しているのですが、食品に直接吹きかけることもできるんです。保存容器はもちろん、包丁やまな板など調理器具にも使うことができるので、1本あるとキッチンを常に衛生的に保つことができ安心です」

2.「マスキングテープ」

「料理を保存容器に入れて保存するとき、料理名や保存期間など書いて貼っておくと、冷蔵庫を開けると一目瞭然なのでストレスフリーです」

3.「ジッパー付きの袋」

「冷凍するときは保存容器より、ジッパー付きの袋に入れたほうがかさばらないのでおすすめ」

鈴木先生が愛用!調理器具

最後に教えてもらったのは、作りおきの達人である鈴木先生ご自身が「愛用されている調理器具3つ」とお気に入りポイントです。

1.一家に一個は欲しい!?「キッチンバサミ」

「ちょっとしたものを切る時にとっても便利。あって損はしないので、揃えて欲しい調理器具のひとつです」

2.繰り返し使える「シリコン製のラップ」

「レンジ調理で大活躍。繰り返し使えるので節約にもつながりますよ」

3.様々なシーンで活躍「耐熱性ゴムベラ」

「炒める、返す、混ぜると様々なシーンで使えて便利。フライパンについたたれなどをかき集めるとき、気持ちいいぐらいきれいになります」

気楽にチャレンジしよう!

最後に基本アイテムを揃えて、作りおきデビューを目指す人に、鈴木さんからアドバイスをお届けします。

「作りおきといえばテーブルいっぱいにズラリと並んでいるイメージが強いと思いますが、自分の生活スタイルに合わせて作るのが一番! 始めから頑張りすぎると、疲れてしまい本末転倒になってしまうといけないですからね。肩の力を抜いて楽しく作りおきライフを!」

※ メイン写真は記事をイメージして選定させていただきました。
画像提供:Adobe Stock

「作りおき」保存のルール

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。
- 冷蔵庫で保存…常温での保存は避ける
- 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
- 取り分け用の清潔なスプーンなどで取り出す…口に直接入れるスプーンや手でさわるのはNG
- 作った日付を記しておく
- 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に早めに食べきる

鈴木美鈴さん

料理研究家。トータルフードコーディネーター。クックパッド公式アンバサダー。作りおき・お弁当を得意とし、素材の味を大切に心と身体にやさしい家庭料理を考案、発信している。ウェブ・雑誌・企業へのレシピ掲載をはじめ、数々の料理コンテストにて受賞歴あり。著書に『盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず』(オーバーラップ)。クックパッドにも絶賛投稿中。

関連する記事
【保存法】ゆずは「まるごと冷凍」が正解!長持ちするためのポイントは? 2023年11月28日 15:27
【つくれぽ880件】レンチンで簡単!旨みたっぷりの「塩昆布きのこ」 2023年10月01日 16:00
混ぜてもかけてもおいしい!万能「作りおきそぼろ」のバリエーションレシピ 2023年10月29日 16:00
水っぽさ&臭みなし!ゆでたブロッコリーは◯◯保存が正解 2023年10月12日 14:00
あと1品の救世主!レンジで完結するしめじ常備菜 2023年10月20日 15:00
平日ラクする作りおき!「鮭おかず」おいしい冷凍術 2023年10月22日 16:00
「にんじんだけ」でパパッと簡単!スピード副菜3選 2023年10月06日 16:00
パパッと作れて助かる〜!かぼちゃだけの作りおき副菜3選 2023年10月20日 16:00
作りおきレシピに注目集まる!9月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月14日 22:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
あと一品に◎お箸がすすむ「れんこんサラダ」 2023年11月05日 16:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
年末の味方!あると安心「冷凍作りおきトースト」 2023年12月10日 16:00
クリームがくっつかない!少し余ったケーキの保存法 2023年12月24日 13:00
今が旬!簡単でおいしい「ほうれん草」の作りおき副菜レシピ 2023年12月15日 16:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
ちくわや豆腐でもう1品!11月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月09日 22:00
おつまみやパスタに大活躍!おしゃれでウマい「牡蠣のオイル漬け」 2023年12月23日 21:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
大量消費にもおすすめ!シャキシャキおいしい「白菜サラダ」作りおき4選 2023年12月16日 19:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
最後のひと絞りに苦労しない!マヨネーズの使い切りワザ 2024年01月24日 11:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
白菜の大量消費するならコレ作って!クックパッドで人気の白菜メインおかず 2024年01月05日 16:00
大根1本丸ごと大量消費!パパッと作れる簡単大根おかず3選 2024年01月12日 16:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
お弁当にも便利!パパッと簡単「ブロッコリー」の作りおき副菜 2024年02月23日 16:00
食材2つで簡単作りおき!平日の夜がラクになる「メインおかず」レシピ5選 2024年02月24日 19:00
キッチンのプチストレスを解消!驚きの「ダイソー」キッチングッズがあった 〜アンバサダー渡部アキさんに聞きました〜 2024年01月22日 19:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
得意のDIYでキッチンのゴミ箱にダイソーのアレ使ったら便利すぎた!〜アンバサダーちーすけ♡さんに聞きました〜 2024年03月05日 20:00
300人の料理好きに聞いた!無印良品で絶対買うべきキッチンアイテム 2024年02月01日 20:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン編) 2024年02月02日 20:00
あと1品にもぴったり。ほうれん草+1食材の作りおき 2024年03月10日 16:00
おかずにもご飯のおともにも◎「豚ひき肉の作りおき」レシピ3選 2024年03月17日 16:00
簡単作りおき◎ビタミン豊富な「にんじんの作りおき」レシピ 2024年03月24日 16:00
常備すればトッピングに便利!刻みねぎの保存は「チルド室」がポイント 2024年03月24日 14:00
そのやり方はNG!管理栄養士が教える酸化しない「油」の保存方法、保管場所 2024年03月26日 12:00
大量消費に!クックパッドで人気の「キャベツの作りおきおかず」3選 2024年03月08日 16:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
SNSで話題!高級ダイソー「スタンダードプロダクツ」でいま買うべき商品8選 2024年03月20日 21:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00