豚肉とキムチがあればすぐできる人気のおかず、豚キムチ。ご飯を加えてチャーハンにしてもおいしいですよね。今回ご紹介するのは、3つのポイントを押さえるだけで、パラパラの仕上がりになる、こちらのレシピです。
1. まずは油をひいたフライパンを熱し、豚肉とキムチを先に炒めます。
2. ご飯には、料理酒をかけてほぐしておきましょう。
3. なるべく大きな鍋に油を入れて十分に温め、卵、ご飯、豚キムチの順に炒め合わせたら、完成です!
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「パラパラに仕上がりました!」「具材を先に炒めるだけで、こんなに違うなんて!」など、ご飯がパラパラに仕上がるレシピを絶賛する声がたくさん届いています。
3つのポイントを守るだけで、お店で出てくるようなパラパラのチャーハンが作れるのは嬉しいですね。味付けもキムチで簡単に決まるので、失敗がありません。手作りチャーハンをワンランクアップさせたい時に、今回ご紹介のレシピを参考にしてみてください。(TEXT:菱路子)