安くてヘルシーなのが魅力の鶏ササミ。使いやすい食材ですが、どうしても脇役のおかずになりがち。今回ご紹介するスティックフライにすると、鶏ササミでもしっかりと主役のおかずになります。
鶏ササミは脂肪が少なく、淡白な味わいなのが特長。だからこそ、さまざまな味付けで楽しめるのが魅力の1つですね。
シンプルに醤油や生姜、ニンニクを効かせたり、コンソメや鶏ガラスープの素、キムチの素などを加えても美味しく仕上がります。
味付けをしたら、あとは片栗粉や米粉をまぶして揚げるだけ。フライにする場合は、卵と小麦粉を混ぜ合わせて作るバッター液もおすすめ。衣をつける工程が少なく済むので、手軽にフライを楽しむことができます。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。