旬のおいしさを楽しめる柿ですが、意外と切り方ってむずかしいですよね。そこで今回の「均等に切れる方法」なら包丁が滑りにくく、均等に切れるので、喧嘩もなくなるはず!
柿のヘタを下にして、好みの分量の切り込みを入れたら、横向きにしてヘタを切り落としバラバラにします。あとは皮を剥くだけで、均等な大きさに切り分けることができます。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「とっても簡単でした」「切りやすくて助かりました」「ヘタを切り落とす工程がすごい!」など、柿を均等に切れる方法を絶賛する声がたくさん届いています。
柿を切ることに苦手意識があった方も、これならラクラク。簡単に均等に切り分けられるので、みんなも笑顔間違いなし! 旬のおいしさを、家族で仲良く味わってみませんか?(TEXT:八幡啓司)