cookpad news
裏ワザ

湯煎なし!?なめらか「チョココーティング」には◯◯を入れるだけ

湯煎せずに滑らかなチョココーティングを作る

チョコレートでコーティングしたいとき、溶かすために湯煎しますが、少し手間がかかります。そこでレンジで気軽にできる方法をご紹介します。

サラダ油を加えてレンチン

1. 耐熱容器に小さく割ったチョコレートを入れましょう。

2. レンチンしてほぼ溶けたらサラダ油を加えます。

3. よく溶かし混ぜたら滑らかなチョコレートが完成。コーティングして楽しみましょう。

簡単にできて驚いた!

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「いつも苦戦していたのに簡単にできた」「簡単にきれいにコーティングできた」「テンパリング不要でとっても簡単」と簡単にできたと喜んでいる声がたくさん届いています。

手間がかかる湯煎も、美しく仕上げるには技術が必要なテンパリングもなかなか大変ですが、今回紹介した方法で作れば気負わずきれいに作ることができそうです。必要な材料もサラダ油だけというのも魅力的ですよね。気軽にチョココーティングしてちょっぴり贅沢なスイーツはいかが?(TEXT:はまずみゆきこ)

おすすめ記事