cookpad news
裏ワザ

料理がちょっと楽しくなる!?「ラップの芯」が活躍するワザ4選

そのラップの芯、捨てないで!

ラップを使い切ったあとに残った芯、そのままゴミ箱へ直行させていませんか?実は、料理を作るときの道具として使えるんです。今回は、ラップの芯を使った卵料理とお菓子のレシピをご紹介します。

キュートなハート型のゆで卵が完成

卵焼きがあっという間にまん丸に!

クッキー作りの型抜きとして活躍

バウムクーヘンも芯があればお手のもの

料理のお悩みも芯があればOK!

卵焼きがうまく巻けないという人も芯を使えばまん丸のかわいい卵焼きが作れますし、茹で卵をかわいいハート型にすることもできます。さらに、お菓子作りに欠かせない型抜きの代わりとしても活躍してくれますよ。ハードルが高そうなバウムクーヘン作りも芯に生地をつけていくことで、きれいな年輪に!まさかこんな使い方ができるとは驚きですよね。

つい捨ててしまいがちなラップの芯ですが、これからはすぐ捨てずにこんなふうに料理に活用してみてはいかがでしょうか。いつもの料理やお菓子作りがちょっと楽しくなるかもしれませんよ。

画像提供:Adobe Stock

おすすめ記事