キャベツの葉をキレイにむくのって意外と苦労しませんか? 慎重にやっても破けてしまったり、なかなか上手にむくのは難しい。キャベツの葉をキレイにむくコツを紹介します。
1. 芯をくり抜きます
2. 外側の葉の根元を叩く
3. 葉先まで叩いたら浮いてきた葉を優しくはがしましょう
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「長年の悩みが解消された」「破けずキレイにむけました」「簡単にむけて驚き」とキレイに葉をむけたことを喜ぶ声がたくさん届いています。
いつも苦労して、丁寧にむいているつもりでもビリッと破けてしまって…という長年の悩みが解消されそうなレシピ。今回紹介したコツを使えばキレイなキャベツの葉を手に入れることができそうです。ロールキャベツなどで大きく葉を使いたいときなどに重宝しそうですね。芯をくり抜いたところにぬらしたキッチンペーパーを詰めると長持ちするという方法も、レシピの中で紹介されているので、ぜひこちらもあわせてお試しください。(TEXT:はまずみゆきこ)
画像提供:Adobe Stock