捨てられがちなブロッコリーの茎。実はおいしく食べられるんです。今回は、ブロッコリーの茎で作るおかずレシピを紹介します。
ブロッコリーの芯(茎)、人参、ごま油、●みりん、●砂糖、●醤油、いりごま
ブロッコリーの茎、じゃがいも、ニンニク、鷹の爪、オリーブオイル、アンチョビ、料理酒、又は白ワイン、塩、粗挽き黒胡椒
ブロッコリー茎、*鶏がらスープの素、*塩昆布、*ごま油、胡麻
和風の定番「きんぴら」や、じゃがいもと合わせたおしゃれな「アンチョビ炒め」、和えたら完成の「ナムル」など思った以上にバリエーション豊富なおかずを作れる「ブロッコリーの茎」。太さもあってずっしりとした重量感があるので、捨てる際は罪悪感を感じることも。これからは、そんな日々からも解放されそうです。(TEXT:はまずみゆきこ)
カリカリした食感と、かめばかむほどおいしさが増すことで話題の「カリカリえのき」に続く、新たなカ...
キャベツのおいしさをシンプルに、かつ豪快に味わえる「焼きキャベツ」。芯をつけたまま大胆にカット...
日差しは少しずつ春に向かっていますが、まだまだ寒い日が続きますね。寒い夜には、体の中からぽかぽ...