cookpad news
裏ワザ

フォークで簡単!?いつもの「えのき」を3cm多く食べる方法

えのきをあと3cm多く食べる方法

えのきの固い部分を食べやすくする方法をご紹介します。この方法ならえのきをいつもよりあと3cm多く食べることができ、無駄がなくなりますよ。

フォークで下にほぐすのがポイント

1フォークをさしやすいようにまずは1袋を3等分にする。

上から下にとかすようにするとほぐれやすいです。

つながっているところも丁寧にほぐします。

えのきを3cm多く食べるには、固い部分がほぐしやすいように上から下に向かってほぐすのがポイントです。えのきを無駄なく食べる方法をぜひ試してみてくださいね!(TEXT:永吉みねこ) 画像提供:Adobe Stock

関連する記事
お手頃お肉を柔らかジューシーに!魔法の水「ブライン液」の作り方 2023年03月25日 05:00
1袋で5人分!カリカリ&シャキシャキ「えのきの天ぷら」にハマりそう 2023年04月02日 08:00
ウインナーもえのきも即オシャ!「粉チーズおつまみ」 2023年04月14日 18:00
待ち時間がグッと短くなる!「固いアボカド」の食べごろを早める追熟の裏ワザ 2023年04月17日 14:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
そのまま調理もできる!袋から出さずに「もやし」を洗う方法 2023年04月20日 16:00
連休疲れに!鉄分&カルシウムたっぷり「小松菜」の和え物5選 2023年05月05日 15:00
500人絶賛レシピも!さっぱり味の「まいたけのポン酢炒め」が爆速完成 2023年05月05日 17:00
【つくれぽ750人】麻婆豆腐「ひき肉の代用」にするのは、あの野菜がベスト! 2023年05月05日 08:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
包まないから楽チン!見た目も楽しい「ジャンボ餃子」 2023年05月27日 09:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
食費がピンチの時に!お手軽食材で作れるボリュームおかず特集 2023年05月11日 14:00
【格上げワザ】人気上昇中の〇〇で「いつもの味噌汁」が絶品に! 2023年05月15日 10:00
PR
お米屋さん直伝!マズくならない「早炊きご飯」の炊き方 2023年04月28日 13:00
【750人絶賛】肉なし&豆腐一丁!えのき"だけ"で作る節約「麻婆豆腐」 2023年05月30日 08:00
スルッと快感!梅干しの種を取る方法 2023年06月10日 18:00
カリッと食感がたまらない節約メニュー!1袋あれば作れる「えのきチヂミ」 2023年06月06日 08:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
大量生産だけじゃない!ヘルシー「えのきナゲット」が旨すぎ 2023年06月15日 10:00
進化系TKGは「炊き込みご飯風」で決まり! 2023年06月20日 11:00
すぐできて助かる!梅雨の季節におすすめのさっぱり系「ナムル」 2023年06月20日 16:00
どの部分?おいしさ肉超え!?「えのきステーキ」が驚くほど絶品だった 2023年06月25日 19:00
解凍中に◯◯するのがコツ!冷凍ご飯がしっとりふっくらする解凍法を試してみた 2023年05月29日 21:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
ヘルシー&節約に!少ない油で「なす」を素揚げするワザ 2023年06月05日 16:00
なすは「皮ごと」食べるのがおすすめ!効果的な食べ方を紹介 2023年07月15日 12:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
夏でも大活躍!さっぱり絶品「カリカリえのき」 2023年08月02日 17:00
お弁当の傷み防止に◎「梅おかず」 2023年08月08日 07:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
アメリカの定番ランチ!鶏むね肉で『BBQチキンサンド』を作ってみない? 2023年08月13日 10:00
材料費100円でも大満足!節約のお役立ちレシピ集 2023年08月18日 14:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
おにぎりにも便利!〇〇であっという間に「鮭」の骨が取れる裏ワザ 2023年08月20日 06:00
あっという間!「ツナ缶油切り」が即完了する方法 2023年08月21日 13:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
爆速5分であと一品!濃厚「えのきだけ」副菜 2023年09月21日 17:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00
つくれぽ2000件超!殿堂入り「なすの中華風サラダ」 2023年09月01日 13:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00

おすすめ記事