今が旬のアスパラは、なるべく新鮮なうちに食べるのがよいとされていますが、少しでもおいしくキープしたいときに知っておきたい保存方法をご紹介します。
アスパラの鮮度をなるべく保つには、根元の切り口を乾燥させないようにするのがおすすめです。また、穂先を上にして立てて保存することもポイント。この2つをしっかり意識しましょう。
アスパラには疲労回復効果のあるアスパラギン酸、高血圧や動脈硬化を予防するルチン、葉酸などが含まれています。さらには、美肌効果のあるβカロテン、ビタミンC、ビタミンEが含まれるので、これから強くなる紫外線対策にもぴったりな野菜です。
栄養効果の高い旬のアスパラをぜひ堪能してみてください。
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。