ご飯に天かす、めんつゆ、青のり、あおさなどを混ぜて作った「悪魔のおにぎり」を覚えていますか? 今回は、そんな話題のレシピから派生した「悪魔のオクラ」をご紹介。食べ出したらヤミツキになるおいしさです。さっそくチェックしてみてください。
1. オクラをゆでて小口切りにします。
2. ボウルに入れて、天かす、水、めんつゆ、青のりを加えてあえます。これで完成!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「オクラが苦手な子どもも喜んで食べてくれました」「新しいおいしさを発見」「白いご飯が止まりません」など、喜び&絶賛のコメントがたくさん投稿されています。
カリッ&ネバの絶妙な食感がクセになる一品です。一度食べたらヤミツキ必至。夏バテで食欲が落ち気味のときでも、これならモリモリ食べられそう。オクラの大量消費にもおすすめです。(TEXT:森智子)