キャベツの千切りが定番のお好み焼きですが、実はかわりに白菜を入れることで中が熱々とろとろに。ぺろっと食べられてしまうので、白菜の大量消費にもおすすめです。
1. 小麦粉、卵、水、出汁を混ぜてゆるめの種を作る
2. 白菜は5ミリから1センチ程度に千切りする
3. 熱したフライパンに油を入れて、はじめは蓋をして中火でしっかりと焼く。ひっくり返したら蓋をはずして、表面の水分を飛ばしパリっとさせる。
白菜が家にストックしてある、という方はぜひ試してみてくださいね。キャベツで作った時とは違うとろとろ食感がやみつきになって、新定番になるかもしれません。(TEXT:有村 奈津美)
画像提供:Adobe Stock