cookpad news
メインおかず

【来年の運試し】パーティーは「ニンジンおみくじ」で盛り上がろう!

いよいよ、年末。忘年会、お正月を意識する時期になってきましたね。年末になるとみんなと集まる機会がたくさん!わいわいと気のおける仲間とご飯を食べたり、ゲームをするのも年末の楽しみの一つなのではないでしょうか。みんなの楽しいイベントを盛り上げるアイテムとして、食卓で簡単にできる「ニンジンおみくじ」を、今日は紹介したいと思います。  

参考にするレシピはこちら

  

さっそくつくっていきます

1.用意するのは、ニンジンだけ! 

2.まずは、ニンジンをきれいに洗い、皮をむいて食べやすい大きさのスティックにカットします。

3.カットしたら、そこから好きな本数をとり、包丁で先の方に印を入れるように切り込みを入れます。

4.これだけで完成!吉にはひとつ、中吉にはふたつ、大吉にはみっつ、というように印を入れオリジナルおみくじを作ったら、あとはパーティーに備えるだけ!

みんなで一斉に引いて楽しむもよし、秘密にしておいて大吉を引いた人のサプライズにするもよし。ニンジンおみくじの楽しみ方は無限大!家族と、仲間と、恋人と、これから過ごす楽しいひと時を盛り上げる一品に「ニンジンおみくじ」を作ってみるのはいかがでしょうか。  

執筆者:醍醐蕗子

成城大学2年 醍醐蕗子

関連する記事
ズボラランチの王様!?5分でできる「濃厚・卵だけ炒飯」 2023年04月13日 12:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
5分で速攻!お財布にも優しい「もやしスープ」 2023年04月18日 17:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
春はにんじんがおいしい!毎日食べたい「キャロットラペ」 2023年04月24日 17:00
家族でワイワイ作ろう!GWに活用できる「ホットプレート」レシピ 2023年04月28日 09:00
SNSやカフェのメニューで人気!おうちで「キャロットケーキ」を作ろう 2023年04月30日 13:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
常備野菜の大量消費にも◎お手軽「ガレット」おつまみ 2023年05月02日 16:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
家にある材料だけで「エッグベネディクト風トースト」が作れる 2023年05月10日 06:00
ピーラーで楽ちん!ひらひらにんじんで作る副菜レシピ 2023年05月10日 09:00
もう怖くない!ピーラー使う時に「フォーク」があればスイスイ調理できちゃう 2023年05月13日 17:00
【殿堂入り目前】半丁でボリュームおかずに!混ぜて焼くだけの「豆腐の磯部焼き」 2023年05月17日 08:00
つくれぽ500件!「豆腐1丁&ツナ缶」で家族4人分のおかずができちゃった 2023年05月23日 08:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
『家事ヤロウ!!!』で話題の和田明日香さん直伝!代わり映えしなくてもいい「地味ごはん」の魅力 2023年05月12日 18:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
600人絶賛レシピも!子どもが喜ぶ「肉も野菜も炒めるだけビビンバ丼」 2023年06月11日 08:00
常備食材「ツナ缶」と野菜1つでパパッと副菜 2023年06月11日 12:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
冷蔵庫の残り物で◎840人絶賛「トマト缶」レシピ 2023年07月08日 08:00
ミニサイズでも大満足!とろ〜りサクサク「ぺたんこクロワッサン」 2023年07月11日 06:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
650人絶賛!サクサクブロッコリー 2023年09月10日 15:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
切るだけでパパッと完成! 火を使わない副菜4選 2023年09月02日 21:00
お弁当や作り置きにも大活躍!根菜の「洋風きんぴら」 2023年09月10日 21:00
にんじんであと1品!ご飯がすすむ「にんじんしりしり」 2023年08月12日 09:00

おすすめ記事