季節ごとにいろんなおいしさが楽しめる種類豊富なイカ。その中でも、いよいよ旬を迎えるのが「スルメイカ(真イカ)」です。新鮮なスルメイカが店頭に並ぶいまの時季、ワタやスミまでまるごと味わってみませんか?
夏本番を目前に、旬を迎える食材を使ったレシピが気になりますね。今回ご紹介するのは「スルメイカ(真イカ)」です。
日本海全域で一年を通して水揚げされるスルメイカは「夏イカ」とも呼ばれ、これからまさに旬を迎えます。函館でもスルメイカ漁解禁のニュースが飛び込んできたばかり。新鮮なイカが店頭に並ぶこの時季、ぜひワタやスミまで、まるごと味わってみたいものです。
スルメイカは身が噛むほどに甘く、主張しすぎないので、どんなお料理にも合います。刺身、ソテー、フライ、カレー、パスタ、パエリア、煮込み……。スルメイカのおいしさを楽しむレシピ、挙げるとキリがないほど豊富です。
まずは、ワタも使うとなると外せないのが定番の「塩辛」ですよね。つまみ食いを我慢して、おいしくなるのを待つのも楽しい定番の一品です。キリっと冷えたお酒と楽しみたいですね。
クックパッドでスルメイカを検索したら、1,835品ものレシピがヒットしました。(2014.6.9時点)
その中から、夏らしいレシピをいくつかご紹介しますね。これからが旬のスルメイカ。レパートリーを増やして、いろんな料理を楽しみましょう!
(TEXT:大森りえ/ライツ)