cookpad news
トレンドレシピ

おもてなしに最適♪初夏に「自家製サングリア」がおすすめです!

自家製サングリアを作ったことがありますか?ワインとフルーツさえあれば、誰でも簡単に作れるサングリアは、見た目も鮮やかで飲みやすく、ちょっとしたおもてなしや自宅での晩酌用にもオススメです。梅雨で沈みがちな気分を、パッと晴れやかにしてくれることでしょう。

とにかく簡単♪洗って・切って・注いで・混ぜるだけ!!

サングリアとは、赤ワインにフルーツ・スパイス・砂糖などを漬混ぜて作るスペイン伝統のフレーバーワイン。フルーツの持つ甘味と爽やかさがアルコール感を弱めてくれるので、お酒の苦手な方でも飲みやすいかと思います。最近ではスペインバル人気も手伝って、居酒屋でも扱われることが多くなってきましたね。

作るのに特別な材料や手順は必要ありません。ワインは安いものでも、古くなってしまったものでも大丈夫。フルーツもオレンジ・キウイ・レモン・グレープフルーツなどスーパーで安く手に入るもので充分です。

最近は、白サングリアも流行ってます!!

そんなサングリアの最近のトレンドは、“白ワイン”を使うこと。赤ワインよりもサッパリした味わいは、より夏向きかもしれません。キンキンに冷やしていただきましょう!!

色合いも爽やか♪すっかり夏気分に☆

冷蔵庫で二時間以上寝かせて!

いかがでしたか?是非、クックパッドの他のサングリアレシピも参考にしながら、好みのワインとフルーツで「自家製サングリア」に挑戦してみてくださいね。(TEXT:中本タカシ/ライツ)

注意:醸造酒に果物を入れて漬け込むと酒税法違反になる場合があります。長時間の漬け込みにはご注意ください。

関連する記事
袋で揉むだけ!一番簡単なヨーグルトシャーベット 2023年06月14日 14:00
夏場に使える!氷で飲み物が薄まらない裏ワザ3選 2023年06月11日 06:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
◯◯するだけで格上げ!簡単「プリンケーキ」のアイデア3選 2023年06月04日 08:00
見ているだけで楽しくなっちゃう!夏限定の「涼しげクッキー」 2023年07月01日 15:00
一口サイズが嬉しい!「チーズケーキアイス」が濃厚美味 2023年07月11日 14:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
余りそうな果物の救済にも◎シャリシャリ「フルーツシャーベット」 2023年07月20日 14:00
子どもの夏休み◎コロコロ「キューブアイス」 2023年07月27日 14:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
300人が絶賛!とろとろ旨すぎ「カルピスゼリー」 2023年08月07日 15:00
レンジ3分レシピも。焼かないから手軽&涼やか!絶品「ゼリーケーキ」 2023年08月09日 13:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
子どもも大好き!ぷるぷる「ソーダゼリー」 2023年08月15日 15:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
夏休みのおやつにぴったり!子どもが喜ぶ「すいかピザ」 2023年08月13日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
驚き!ヨーグルトに◯◯を入れると健康効果アップ 2023年09月05日 07:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
地元農家から“採れたて野菜”を毎朝入荷!「三芳PA(上り線)」の直売店にオススメ商品を聞いてみた 2023年08月23日 11:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
ロケーションが最高!必ず立ち寄りたい西日本の「道の駅」おすすめ食材は? 2023年08月28日 13:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
◯◯させないのがポイント!柿が長持ちする裏ワザ 2023年10月26日 10:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
サクサクパイの中から、甘〜いりんご!秋らしいアレンジの「シュプリームクロワッサン」 2023年10月16日 12:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
おうち飲みがもっと盛り上がる!ワインと相性バッチリの「おしゃれおつまみ」 2023年11月18日 21:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
行ったら必ずチェック!「成城石井」で買ったほうがいい食品5選 2023年11月03日 17:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00

おすすめ記事