焼いた鶏肉にマヨネーズを加えて作る「鶏マヨ」。コッテリ味が、子どもから大人まで大人気!今回ご紹介するのは、そんな「鶏マヨ」に旬の美味しい新じゃがをプラスしたレシピです。鶏肉が足りない…なんてときでも、新じゃがのおかげでボリュームUP。少量の鶏肉でも満足できる一品になりますよ。
鶏肉は食べやすい大きさにカットし、下味をつけておきます。
新じゃがは皮ごとよく洗ったら2〜3等分に食べやすくカットし、ラップをしてレンジで柔らかくしておきます。
ビニールに入れた鶏肉に、片栗粉をまぶします。
少し多めに油を引いたフライパンに、余計な粉を落とした鶏肉を入れて、両面こんがり焼きます。途中新じゃがも加えて、こんがりと焼き色をつけましょう。
火を止めて余計な油をふき取り、マヨソースを入れて全体にからめたら完成です。
いかがですか?マヨソースは、ホクホクした新じゃがにもピッタリ!濃いめの味わいは、白いご飯が何杯でも食べられられる美味しさです。フライパン1つでできるので、片付けもすごく簡単。さっそくお試しください。(TEXT:森智子)