パクチーやローズマリーなどを料理に使うと、ステキな香りで美味しさがアップしますよね。でも、ハーブを購入しても余ってしまい、いつの間にか傷んでしまうことも……。
そこでご紹介いたいのが、ハーブを冷蔵庫で1週間以上も長持ちさせる保存ワザ! とても簡単なので、今すぐに試せます。
1.まず根元を少しカットします。
2.次にキッチンペーパーをぬらして、切り口に巻きつけます。
3.あとは密閉式ポリ袋などに入れて冷蔵庫で保存するだけ。キッチンペーパーは1日おきにとり替えるとよいとのこと。
4.保存して7日目のパクチーも生き生き!
5.保存がむずかしいミントもキレイなまま♪
「10日経ってもまだ元気!」「見切り品でもシャキッと長持ち」「大助かりです」など、つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
この保存ワザを使えば、ハーブを少量ずつ使えますね。冷蔵庫に入れていた葉や茎が黒ずんでしまって、悲しくなることもなくなるはず。料理に登場する機会が増えるので、家族の笑顔も生き生きと輝きます!(TEXT:八幡啓司)