cookpad news
コラム

焼かない「ジンギスカン」鍋♪自宅で楽しむ北海道のソウルフード【日本各地の絶品レシピVol.14】

地域に伝わる郷土料理や特産品をつかった美味しいレシピを、自治体が運営するクックパッド公式キッチンがリレー形式でご紹介。第14回目は北海道の公式キッチンから。 日本各地の味わいをご家庭の食卓でぜひお試しあれ♪

<今回、絶品レシピをレクチャーしてくれた公式キッチンはこちら>

北海道民のソウルフード「ジンギスカン」

北海道は、全国各地から開拓のため、たくさんの方が移住してきており、地域によって様々な食文化が育まれています。その中でも、北海道を代表する独自の食文化といえば、どさんこの皆さまにも、観光客の皆さまにも大人気の「ジンギスカン」ではないでしょうか。

発祥は諸説ありますが、「ジンギスカン」は北海道でもっとも広まっている道民のソウルフードです。羊肉を美味しく食べるために味付けなどに工夫が凝らされ、中央が盛り上がった鋳物の鍋で焼くなど、他にはない独特なスタイルが、世代を超えて愛されています。

煮込んでも美味しい!

「ジンギスカン」は焼いて、白米やビールと合わせて食べるのが一般的で、花見や野外でのBBQなどの定番になっていますが、今回ご紹介する「煮込みジンギスカン」は、鍋で煮込んで焼きもち団子を入れるレシピなので、煙も出ず、ご自宅で家族みんなで楽しむのにぴったりです。

材料にある「たれ付きジンギスカン」は、北海道ではスーパーなどで手に入る一般的なものなのですが、もしたれ付きの羊肉が手に入らない場合は、市販のジンギスカンのたれをお好みで入れて代用してください。

これから冬の季節を迎え、色んな鍋物を楽しむ機会が増えると思いますが、道北名寄市の名物「煮込みジンギスカン」も選択肢にぜひ加えてくださいね!

関連する記事
間違いのない組み合わせ!「なす×トマト缶」で作る絶品肉おかず 2023年06月02日 08:00
これで夕飯は充分!「厚揚げだけ」メイン4選 2023年06月03日 08:00
レンジ&ホットケーキミックスで超簡単!ふわふわ「蒸しパン」5選 2023年06月03日 10:00
ポン酢が決め手!豚肉×なすのさっぱりメインおかず4選 2023年06月26日 09:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
濃厚ソースが合う〜!駄菓子みたいなサクサクちくわ 2023年07月21日 18:00
まさかのアレを入れて!?パスタが100倍おいしくなるゆで方 2023年07月23日 06:00
暑くて食欲のない朝は「鹹豆漿(シェントウジャン)」に頼ろう 2023年07月25日 06:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
たれを変えてみて!「冷しゃぶ」を飽きずに楽しめる味バリエ4選 2023年08月04日 08:00
殿堂入り間近!酢が夏の疲れに◎「鶏のさっぱり煮」 2023年08月14日 09:00
もう疲れた!ヘトヘトな日は爆速「5分丼」で乗り切ろう 2023年08月16日 08:00
市販の「焼肉のたれ」活用!ご飯がすすむスタミナおかず 2023年08月24日 08:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
鮮度が大切!夏に食べたい「枝豆」の栄養と選び方 2023年08月19日 14:00
「ねぎ塩」でさっぱり! 暑い夏でも食べたくなるやみつき肉おかず4選 2023年08月27日 21:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
業務スーパーの定番人気商品「肉団子」アレンジレシピ3選 2023年09月30日 13:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
スーパーに行く前に要チェック!9月お買い得なのはキャベツ・レタスと、あの人気野菜 2023年09月01日 18:00
殿堂入り間近!祖母から伝わる黄金比率の「照り焼きチキン」 2023年10月13日 19:00
手間も材料費もカット!ひき肉と厚揚げで作る「なんちゃって角煮」が旨すぎる 2023年10月19日 08:00
カリカリ旨すぎ!「えのきの唐揚げ」があと一品に便利 2023年10月06日 13:00
静岡県民が絶賛!年間50万枚売れてる“黒はんぺん”について直売店に聞いてみた 2023年10月05日 19:00
冷蔵庫にある「焼肉のたれ」で!鶏むね肉のボリュームおかず3選 2023年10月31日 12:00
絶対旨いやつ…!定番人気の菓子パン「最高の食べ方」を発見 2023年11月03日 18:00
激ウマ!最強の「味つけ半熟卵」の作り方が簡単すぎた 2023年11月03日 19:00
材料2つで簡単!コクうま「鶏と白菜のクリーム煮」 2023年11月04日 13:00
濃厚味がたまらない!チーズとろ〜り「ヤンニョム大根餅」 2023年11月06日 07:00
残りご飯で!寒い日や風邪気味の日に食べたい「中華おかゆ」 2023年11月09日 06:00
味が染みるまで待たなくてOK!煮っころがさない「里芋のごま味噌煮っころがし」 2023年11月25日 13:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
圧力鍋なしでプロの味!煮込み10分で絶品「薄切り肉のビーフシチュー」 2023年11月24日 20:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
白菜を堪能するならやっぱりコレ!「とろとろ煮」3選 2023年11月02日 21:00
ほったらかしでメインおかずが完成!お肉のやわらか煮込み 2023年11月11日 21:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!簡単&すぐできる「白菜のクリーム煮」 2023年11月19日 12:00
「朝と昼は料理をしない」が基本?共働きがほとんどである現代フランスの食事情とは 2023年10月16日 20:00
平日から週末まで大助かり!「オーケーストア」でオススメの“お肉”商品4つ 2023年10月15日 19:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00

おすすめ記事