カキの美味しい季節になってきました。クックパッドでは11月に入って、「カキ」が検索ワードの人気急上昇ランキングの上位にあがって来ましたよ。 さっそく料理しよう~と思ったときに知っておきたい、不朽の大人気レシピをご紹介したいと思います。
11月14日放映の「MOCO’Sキッチン」(日本テレビ系)のテーマは、今が旬の「カキ」。噛むと旨味のエキスがじゅわーっと出るカキは、この時期しか食べられないとっておきのごちそう!そんなカキを使って、もこみちさんが作ったのは定番中の定番・カキフライでした。
まずは主役・カキの下ごしらえから。塩水で丁寧に洗ったらザルにあげ、水気を切っておきましょう。
フライパンにカキを投入したら、お酒と塩コショウを加え中火にかけましょう。酒炒りすることで身がふっくらし、臭みもとれるので忘れずにやってくださいね。
再び水気をとったカキは小麦粉、卵、パン粉の順につけて、約170度の油で揚げていきます。
カキを揚げている間にタルタルソース作りを。玉ねぎ、ピクルス、ゆで卵をみじん切りにしてボウルへ。そこにレモン汁、マヨネーズ、細かく刻んだパセリを入れてよく混ぜ合わせ、塩コショウをすればOK。
こんがりと揚がったカキフライは、千切りキャベツと一緒に盛り付け、仕上げにタルタルソースを添えれば完成です。
最初にカキを酒炒りしたことでジューシーなカキフライに仕上がりましたよ。いつもアイディアあふれるレシピを紹介してくれるもこみちさん。定番料理も美味しく仕上がりましたね。
さっそく、旬の食材と組み合わせたおススメレシピをご紹介しましょう。
クリーミーで豊かな風味をもつカキは、和洋中すべての料理に合う食材。週末のメニューにいかがですか。(TEXT: 黒沢るか/ライツ)