なすが大袋でたくさん売られていますね。張りがあってツヤツヤしたものを見ると思わすカゴに入れてしまいます。でも、野菜庫に入れたまま使うのを忘れてしまうこともしばしば……。慌てて使おうとカットしたら種が黒くなっていたり、白い部分が茶色に変色しているんです。そんな残念なことにならないよう、なるべく鮮度の良いうちにたっぷり使える炒め物レシピを、いろいろな味つけで7種類ご紹介します。
なすの炒め物といえば味噌炒めがテッパンですが、他にもおいしくいただける味つけ方法があるんです。同じ食材でも味バリエの魔法をかければ、飽きのこないメニューに大変身します。
種類がたくさんあってどれから試そうか迷っちゃいますね。家族もビックリのメニュー回しで鼻高々になってください。この機会になす&ピーマンを味わいつくしましょう。(TEXT:櫻井実由莉)