cookpad news
コラム

【心理テスト】あなたがサンタクロースなら?プレゼントの配り方でわかる「2021年開運するために必要な力」

楽しいクリスマスは目前

もうすぐクリスマス。心待ちにしている方やお子さんも多いのではないでしょうか? 今年はいろいろ心配なこともあるけれど、せめてこの日ぐらいは楽しく過ごしたいですよね。今回は、そんなみんながワクワク待っている「クリスマス」にちなんだ心理テストをご紹介。さっそくやってみてください。

あなたはサンタクロースです。プレゼントを配るならどのルート?

(1)一番近い家から順番に回っていく
(2)一番遠い家から順番に回っていく
(3)近い遠いは関係なく、わかりやすい家から回る
(4)優先順位の高い家から回る(よい子リストの順番が高い家など)

この心理テストでわかるのは?

サンタがプレゼントを配るルートが示しているのは、幸せに辿りつく道筋です。こちらの心理テストでは、「2021年開運するために必要な力」を診断。クリスマスに食べるといいチキン料理も一緒に紹介していますので、あわせてチェックを。

(1)「一番近い家から順番に回っていく」を選んだ人の「2021年開運するために必要な力」は…知識力

明るくてパワーあふれるあなたは、ポジティブシンキングが基本。何事もなるようになるさと思っていて、その前向きさでたいていの問題はクリアできるでしょう。ただ、大事なことを知らなくて失敗した、足止めを食らったなんてこともあるのでは? 2021年は「知識力」に磨きをかければパーフェクト。味わい豊かなハーブチキンも学習意欲を刺激してくれそう。

(2)「一番遠い家から順番に回っていく」を選んだ人の「2021年開運するために必要な力」は…チーム力

誠実な頑張り屋さんと言えば、この答えを選んだ人。どんなに大変なことでも、コツコツと努力を積み重ねてクリアします。「2021年開運するために必要な力は、「チーム力」。特に自分にない強みを持つ人たちはよき仲間に。力を合わせれば時代の波にも上手に乗れそう。豆腐などいろいろな食材と組み合わせ可能な「チキンナゲット」もコラボ力UPにお役立ち。

(3)「近い遠いは関係なく、わかりやすい家から回る」を選んだ人の「2021年開運するために必要な力」は…熟考力

ノリがよくて、楽しい人と言えば、この答えを選んだあなた。その場の空気を読んで動くのが上手い反面、勢いで動いて失敗することも多いかもしれません。2021年も見切り発車で動いて後悔することが多そう。開運するためには、念を入れて考える「熟考力」が不可欠です。じっくり焼く「ローストチキン」を味わって食べるのも、思考力育成に効果テキメン。

(4)「優先順位の高い家から回る(よい子リストの順番が高い家など)」を選んだ人の「2021年開運するために必要な力」は…行動力

この答えを選んだ人は、冷静で何事も合理的に考えるロジカルなタイプ。思いつきで動くことはないため、大失敗することも少ないけれど、得られる成果も少ないかも。そんなあなたが「2021年開運するために必要な力」はズバリ、「行動力」「フライドチキン」を食べるのもおすすめ。カリッと揚がったチキンのようにフットワークも軽やかになるでしょう。

いかがでしたか? 西洋では、「チキン」はクリスマスでなく、バレンタインに食べられていたそう。つまり、「チキン」には愛や喜びのパワーあふれているのです。クリスマスはもちろん、開運パワーをチャージしたいときにもおすすめな「チキン」。ぜひここ一番で食べてみてくださいね。(TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
喉からくる風邪予防に!今が旬「れんこん」のすごい栄養 2023年09月30日 12:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
料理人が教える!キャベツの千切り驚きの時短術 2023年10月13日 10:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
「お昼に食べているもの」で変わる!?老けて見える人と見えない人の違いってどこにあるの? 2023年10月13日 17:00
冷めてもふっくら!お弁当のご飯をおいしく冷ます方法 2023年11月02日 14:00
これは役立つ!輪ゴムやクリップがないときの袋の閉じ方 2023年11月04日 17:00
こんな組み合わせもあり!「ウインナー」の意外な食べ方 2023年11月09日 09:00
プロの料理人が教える!子どもも絶賛「鶏の照り焼き」 2023年11月13日 08:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
鍋にスープに大活躍!作りおきで便利な「ふわふわ肉団子」 2023年11月09日 21:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
体力無しでも作れる!おかか醤油がおいしい「ウインナー目玉焼き丼」 2023年11月18日 11:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
医師が伝授する老化予防。「なぜか若く見える人」は◯◯を食べている! 2023年11月23日 20:00
「お腹が鳴ったから食べる」は肌トラブルの原因!?自律神経を整える食事のタイミングとは 2023年11月27日 20:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
ライスペーパーでシャリサクッ!の新食感「鶏胸肉の唐揚げ」をクリスマスに 2023年12月21日 12:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
5分作業で味しみしみ!「大根の面取り」が簡単できるワザ 2024年01月03日 11:00
知らなかった!◯◯で固い大根が柔らかく煮える 2024年01月08日 14:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
中からチーズがとろ~り!X(旧Twitter)で話題の「もっちもちチーズいももち」の作り方を聞いてみた 2024年01月12日 20:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
え、まさかのアレで⁉️「油」を繰り返し使う方法 2024年02月11日 12:00
うっかり割れても大丈夫!割れた卵で作る「ゆで卵」の作り方 2024年02月21日 11:00
画期的!◯◯で「はっさく」の皮を果肉を傷つけずにむく方法 2024年02月27日 13:00
専門家が解説!ヘトヘトに疲れてるのに「なぜか眠れない人」が知っておきたいこと 2024年03月02日 20:00
これやりがち…倹約家FPが教える「実はコスパが悪い」節約術3選 2024年02月09日 20:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
雑菌繁殖の原因に⁉︎掃除研究家が直伝「ザル」の正しい洗い方 2024年02月15日 19:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫 2024年02月28日 20:00
注目ドラマ『厨房のありす』に登場!「ジュワーッとする豚の角煮」と「苦くないピーマンコロッケ」 2024年01月21日 23:30
挫折とリバウンドを乗り越えて−16kg!成功を支えたのは「アプリで繋がった仲間たち」 2024年02月10日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン以外の小物編) 2024年02月03日 20:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
子どもの偏食に悩む人に朗報!野菜嫌いの子が自分から「食べたい」と言ってくれる調理法 2024年03月22日 21:00