cookpad news
インタビュー

幻のチーズケーキ『Mr.CHEESECAKE』生みの親に聞く「人生最高においしいチーズケーキ」の作り方

毎週、日曜日と月曜日に数量限定で発売される『Mr.CHEESECAKE』のチーズケーキ。販売と同時に売り切れてしまうので、“幻のチーズケーキ”と呼ばれるほど人気です。実は、その『Mr.CHEESECAKE』のチーズケーキを自宅で楽しめるレシピ本が発売になっています。今回は、Mr.CHEESECAKEの生みの親である田村浩二さんに、レシピ公開の理由やチーズケーキとの出会いについてお話を聞きました。記事の最後には、幻のチーズケーキのレシピも紹介しています。

料理人を目指すことになった意外なきっかけ

――田村さんがお料理の世界に入ったきっかけを教えてください。

高校生のときに、親友のために誕生日ケーキを焼いたことがあるんです。学校に持って行ったら、親友や周りの友達がすごく喜んでくれて、その顔を見たときに、「こういうことを仕事にできたらいいな」と思ったことがきっかけです。

――高校生のときに、手作りケーキを作るってすごいですね。お菓子作りが趣味だったんですか?

僕は、子どもの頃から高校3年生まで野球漬けの生活をしていたので、それまでは料理をしたことも包丁を持ったこともありませんでした。親友のための誕生日ケーキが初めての料理と言ってもいいくらいです。ただ、僕の母がおやつに揚げたてのドーナツを出してくれたり、誕生日ケーキを手作りしてくれる人でした。そんな環境で育ってきたので、自分も作れるような気がしたんです。それで、ネットで検索したレシピで、バナナとマスカルポーネ、チョコレートを使ったマーブル状のショートケーキを作りました。

――田村さんがチーズケーキを作る原点は、お母さまの作るケーキにあったんでしょうか?

誰が食べてもおいしくて、みんなが喜ぶものを作りたいという想いで『Mr.CHEESECAKE』を立ち上げたのですが、そのきっかけになったのは、僕が当時働いていたフランス料理店で食事をした母が言った、「おいしかったけど、よくわからなかった」という言葉なんです。母を含め誰が食べても「おいしい」と思ってもらえるものは何だろう、と考えたときにチーズケーキが浮かびました。母は、僕の誕生日にレアチーズケーキやニューヨークチーズケーキをよく焼いてくれたので、それが思い出に残っているんです。

記憶に残るのは「おいしさ」と「香り」

――誰が食べてもおいしいというのは、とても難しいですよね。田村さんが「おいしい」を作る上で大切にしていることはなんですか?

口にするものには常に意識を向けるようにしています。1日3食食べると、年間で約1,000回食事をすることになります。1回の食事で5種類の食材に触れるとしたら、年間でだいたい5,000種類の食材に触れることになるので。1回の食事ごとに味覚や嗅覚などに意識を向ければ、年間でかなりの数の情報を得ることができますよね。

また、良い食材に触れたり、コンビニやスーパーで手に入るスイーツや料理を定期的に食べるようにしています。ここ5、6年で特にコンビニスイーツのクオリティが上がってきたなと感じます。そうなってくると、僕たちのような料理人やパティシエは、自分が作る料理やスイーツにコンビニの商品とは違ったおいしさや別の体験で価値を見出すことも常に意識していなくてはいけないなと思います。

あと、食べたものは、「おいしい」「おいしくない」と直感的に判断するだけじゃなく、その理由、改善点までしっかり言葉にしています。おいしくする提案までしないとただの批判になってしまうから。

――口に入るものへのアンテナ以外にも、見せ方や出し方へのアンテナも高そうです。商品を作る上で田村さんが意識していることはなんですか?

SNSが広まったことで、食べ物もビジュアルで訴求するものが増えてきました。もちろん、ビジュアルの美しさで興味を引くのは大切なことだと理解しつつも、インパクトだけで気を引くのは避けたい気持ちがあります。食べた後に記憶に残るのは「おいしさ」とか「香り」で、ビジュアルが1番に出てくるものは少ないと思います。だから、必要以上に美しくしなくてもいいかなと思っています。

やっぱり、食べ物はおいしさが1番なので、僕が作るものは、美しく見せるためということよりもおいしさが1番伝わる形を選んでいます。例えば、本の中でプリンをパウンド型で焼いているのは、あのサイズで焼くことで中がトロっとするから。おいしさのための“機能美”を意識しています。

関連する記事
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
混ぜて焼くだけ!作業5分でさっぱりなめらか「チーズケーキ」 2023年06月27日 14:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
【準備5分】夏のおやつにぴったり!冷やして食べる「抹茶の蒸しパン」 2023年07月31日 15:00
6月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月08日 21:00
6月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月07日 21:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
作業たった4分!暑すぎる夏にぴったりの「とろとろコーヒーゼリー」 2023年08月29日 15:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
本格チーズケーキがレンジで!7月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月09日 22:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
今が一番おいしい!「いちじくチーズケーキ」 2023年09月19日 07:00
【作業時間6分】おやつにも朝ごはんにも!甘さひかえめでおいしい「バナナブレッド」 2023年09月29日 14:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
人気のお菓子が合体!大満足「バウムクーヘンプリンケーキ」 2023年10月12日 07:00
混ぜるだけ簡単!まったり濃厚なチョコチーズケーキ 2023年10月23日 12:00
レンジで簡単!もちもちヘルシーな「オートミールきなこもち」 2023年10月18日 13:00
まだらにならない!アレを使うだけで卵を早くとくワザ 2023年10月24日 13:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
【準備5分】ザクザク食感がたまらない!混ぜるだけで簡単「オレオマフィン」 2023年10月29日 14:00
簡単ケーキレシピが人気!9月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月11日 22:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
生地はひとつ、層は3つ!不思議な「マジックケーキ」を作ってみよう 2023年11月07日 07:00
このスイーツ新感覚!アップルパイ×マフィンのカップケーキが絶品 2023年11月19日 07:00
材料3つ!焼くまで10分!ビニール袋でコロコロかわいいクッキー 2023年11月23日 15:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
サクッ&ほろっな食感がクセになる!米粉で作る簡単クッキーボールのレシピ 2023年11月16日 12:00
映え力抜群!ケーキ形のかわいいジャムクッキー 2023年11月30日 07:00