cookpad news
コラム

お肉を焼く前に「常温に戻す」って意味あるの?スタッフが比較して確かめてみた

料理をしていて感じるふとした疑問に、クックパッドスタッフが実際にやってみるシリーズ。あくまでスタッフの主観のもと、いろんな気になることにチャレンジしていきます。

こんにちは。クックパッド・たべドリ事業部のかなです。

厚切り肉をつかったジューシーなソテーつくりたい!と思ってレシピをみると、大体書いてある呪文のような決まり文句、

「肉は冷蔵庫から出して、常温に戻しておきます」

ってあるけど、その手間は本当に必要なの?というモヤりを今回確かめてみました。

まずはお肉を準備

形と厚みがだいたい同じの鶏むね肉を2枚用意。冷蔵庫から取り出して、1枚を常温に戻す間、もう1枚は冷蔵庫で待機していただきます。

常温ってどれくらい?というのは、さわってみて冷たい!って感じがなくなったくらいで、約30分程度おいてみました。(4月上旬のまだ肌寒さが残った時期に実験。夏場は常温で放置すると衛生的に危ないので、様子を見ながら短めの時間にするのが良さそうです)

いざ、焼きます

同じフライパン、同じ熱源、分厚いところを開いて薄くしたりもせずに、それぞれ大さじ1のサラダ油をひいて焼きます! IHの600Wはだいたい中火らしい。

確実に中まで火を通したかったら蓋をしたいところですが、そうすると常温に戻す効果がよくわからなくなりそうなので、このままじっくり焼き続けてみます。

10分経過

途中ちょっと火を弱めつつ10分経過。慣れない卓上IHの火加減がムズい。

お?常温のほうが火が通ってる気がする...?横から見ると肉の半分近く色が変わってきています。冷蔵庫から出してすぐ焼いたほうはまだ1/3くらいの火の通り。 差が出てきていて、ちょっとホッ。

ひっくり返して焼き目チェック

10分経過した時点で肉のふちが白っぽくなっているので、ここでひっくり返して焼き目チェック。

左:常温 右:冷蔵庫からすぐ

普通においしそう〜。 どちらもこんがり焼けている!心なしか常温のほうが全体にこんがり感がある?気のせいかな(笑)。

18分経過

あ、あれ、焼きすぎたか?全体が白くなって差がなくなってきた?!もしや実験は失敗か...?

常温バージョン

冷蔵庫からすぐ焼いたバージョン

きゃーー!全部焼けちゃった...? と思ったら、一番厚いところがまだ生き残っていました(笑)ほっ。

厚みのあるほうからみた比較(左:常温 右:冷蔵庫)

やっぱり、右の冷蔵庫からのもののほうが焼け残りが大きいですねえ!

さらに側面を焼く

一番厚いところに火が通るように側面を焼く。フライパンのヘリをつかってさらに弱火で加熱。ここまでやったらどちらもふつうに火が通っちゃうかなあ、と思いつつ、常温の方も火が通ってないのでおそるおそる焼く。

加熱終了

どちらが常温か、見た目では区別がつかなくなってきた(汗)

常温バージョン

冷蔵庫からすぐ焼いたバージョン

後半は弱火でじっくり焼いて合計25分の加熱で火を止めた。見た目はどちらも全体に火が通った感じになって、さすがにこれだけ焼いたら中まで火が通っちゃったかなあ。

慎重に加熱しすぎたかもしれない…涙。

結果

おそるおそる、それぞれを切っててみる。

えい!

はい、きれいなチキンソテー完成〜。 きれいに焼けちゃった(涙)

いや、一番厚いところがまだ残っている!
ドキドキドキドキ....

えい!!

!!!!!!!

生焼けの証拠をゲット!
冷蔵庫からすぐ焼いたお肉は、25分加熱しても生焼け部分が残っちゃってました〜!!

【解説】お肉を常温に戻すということ

定説通り、お肉を常温に戻さないと中まで火が通りにくいですよ、ということが実証できました。でも、料理上級者の方なら冷たいままのお肉も様々な方法で中まで火を通すことができると思います。

じゃあ、なんで厚切り肉をつかったレシピには呪文のように常温に戻して、って書いてあるのでしょうか?面倒だし、時間がかかる、って感じますよね。

でも、たぶん逆なんです。

むしろ、常温に戻したほうが料理として効率がいいからなんだと思います。特に料理初心者の方にとっては、失敗しにくいひと手間なんですよね。

お肉の厚さにもよりますが、冷蔵庫から15〜30分ほど出しておけば常温に近い温度になっていきます。その後焼くことで、焼き時間は短くなり、冷たいまま焼くのとトータル調理時間はあまり変わらないと思います。

さらに冷たいまま焼くときは、中まで焼けたか気を使う必要がありますし焼き時間も長くなるので、ぱさつきやすくなったりもします。常温に戻してから弱火でじっくり焼いていけばそんなに失敗することはありません。

弱火だからすぐに焦げることはないし、フライパン任せの放置プレイでOKです。

常温に戻す間や焼いている間に、食卓の準備しつつもう1品作ったり、片付けをしたり、調理全体に余裕ができるというメリットもありますね。

まとめ

ということで、料理も"急がば回れ"なんですね。

面倒だな、と思っている手間も、全体の調理効率を考えたらとても理にかなっていることがよくあるんです。

お肉を常温に戻すのも、冷蔵庫から出して置いておくだけですから、なんてことない手間ですが、その時間を「待つ」って考えるととても億劫に感じます。

でもその間に、他の料理が進められたり、焼き時間も短くなってお肉のパサツキもおさえられたら一石二鳥、いや三鳥じゃないですか。 料理がうまくできた!っていうのは、単においしさだけじゃなくて、調理の段取りでも実感できるので、どこで時間がかかりそうかな、というのを考えて、「この間にそっちをやっとこう」と、時間のパズルを組み合わせるように料理してみてくださいね。

パズルがピタッとはまって、料理が完成したときの充実感は最高ですよ。
ということで、面倒だと思っていた常温に戻すモヤモヤを解消してみました。

(余談)乾杯メニュー

焼き加減を見るために、不揃いに切ってしまったし、実験のため長時間焼いて固くなってしまったので、生焼け部分を焼きつつケチャップソースでソテーにしてみました。

ケチャップの酸味がいい感じに、ちょっと固いお肉もカバーしてくれました!

こんな感じで、料理のモヤッとをいろいろ試していますので、よかったら他の記事も参考にしてみてくださいね。

たべドリでは、LINEをつかって専属のトレーナーからマンツーマンの料理アドバイスがうけられるサービスを提供しています。日記感覚でその日の料理をLINEしていただくだけで、専属トレーナーが改善点をアドバイスをいたします。早く効率よく上達したい!レパートリーを広げたい!という方にぴったりのサービスです。
▼詳しくはこちら。
料理の個別トレービング たべドリ by cookpad

それでは〜。

料理にチャレンジしたくなったらたべドリの「料理の入門ドリル」へ

たべドリは、クックパッドが提供する料理のトレーニングドリルです。レシピには載っていない料理の発想法やテクニックを学べるスキルアップドリルを多数公開しています。 たべドリで学んで、アイデアの広げかたを身につけよう!
◎料理の入門ドリルはこちらから
◎アプリのインストールはこちらから(iOSのみ)

関連する記事
混ぜてもかけてもおいしい!万能「作りおきそぼろ」のバリエーションレシピ 2023年10月29日 16:00
あと1品の救世主!レンジで完結するしめじ常備菜 2023年10月20日 15:00
シンプルが一番おいしい!覚えておきたい基本の「カップケーキ」 2023年10月21日 15:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
たくさんもらったときに役立つ!柔らかくならない「柿」の保存法 2023年10月23日 16:00
家にあるもので3分おやつ!カリパリ食感がクセになる「カラメルトースト」 2023年11月04日 14:00
あと一品に◎お箸がすすむ「れんこんサラダ」 2023年11月05日 16:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
もも肉がジューシー!焼き方にワザあり「鶏のねぎ塩だれ」レシピ 2023年11月19日 15:00
カルディの人気商品で!話題のスイーツ「クロッフル」をおうちで作ろう 2023年11月26日 07:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
ごちそうに変身!鶏むね肉をタン塩風に食べよう 2023年11月28日 08:00
卵を常温に戻す必要なし!おうちで簡単とろ〜り温泉卵の作り方 2023年12月06日 09:00
X'masの定番◎生姜チューブでつくる「ジンジャークッキー」 2023年12月08日 10:00
準備5分でOK!サクサク&ジューシー「丸ごと焼きみかんパイ」 2023年12月09日 15:00
くるくる巻いて◎味しみウマい「やわらか豚肉ロール」 2023年12月15日 08:00
寝坊した朝に!5分後に食べられる爆速マフィン 2023年12月18日 15:00
オーブン不要!材料5つ&フライパンで作れる「はちみつケーキ」なら忙しい年末でも作れそう 2023年12月30日 15:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
大量消費にもおすすめ!シャキシャキおいしい「白菜サラダ」作りおき4選 2023年12月16日 19:00
2024年は「とうもろこし」ブームが来るかも!トースターでできる簡単パイは試す価値アリ 2023年12月04日 11:00
殿堂入り目前!フライパンで作れる絶品「餅ピザ」 2024年01月18日 06:00
材料はたった2つ!トースターで作れる焼き芋パイがおやつにぴったり 2024年01月27日 15:00
材料2つで簡単!箸が止まらない「ブロッコリー×ツナ」の作りおき 2024年01月14日 16:00
これ知ってた?アレするだけで驚くほど「みかん」が長持ち 2024年01月27日 17:00
量が多くても完璧に作れる!究極の「野菜炒め」 2024年02月02日 08:00
簡単すぎ!作業時間5分チーズケーキが絶品 2024年02月04日 13:00
たっぷりチーズとベーコンがウマい!ライスペーパーで「スケルトンガレット」 2024年01月18日 19:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
材料3つ!ふわしゅわスフレチーズケーキ 2024年02月05日 07:00
白菜があったらこれ作って!1品で満足「トマチキグリル」 2024年02月05日 10:00
もう焼かない!レンジで簡単「焼き鮭」の作り方 2024年02月10日 07:00
ホットケーキMIXとマシュマロで大量生産にも◎モノクロウーピーパイ 2024年02月09日 10:00
混ぜて、レンチンして、はさむだけ!レンジで作る「チーズケーキサンド」 2024年02月21日 13:00
簡単!オレオで作る「焼かないチーズケーキ」 2024年02月22日 07:00
少しのひき肉でも大満足!ご飯がすすむ「豆腐チキンサンド」 2024年02月23日 10:00
ホーローバットで作れる!大人の濃厚「ラムレーズンチーズケーキ」 2024年03月09日 19:00
食材2つで簡単作りおき!平日の夜がラクになる「メインおかず」レシピ5選 2024年02月24日 19:00
包まなくて良いんです。「山盛りキャベツのとんぺい焼き」でお腹いっぱい 2024年02月12日 16:00
中がとろ〜り!なめらかで美味しすぎる「バスクチーズケーキ」 2024年03月07日 07:00
あと1品にもぴったり。ほうれん草+1食材の作りおき 2024年03月10日 16:00
【湯煎焼き要らず】同時にいろんな食感が楽しめる!ふわふわ&なめらか「スフレチーズケーキ」 2024年03月31日 15:00
SNSで340万再生!優勝レシピ【82円のバターチキンカレー】 2024年03月25日 18:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
茹でるんじゃなくてこっちが正解!?焼きブロッコリーが美味しすぎた 2024年04月02日 18:00
水に◯◯を入れるだけ!たけのこをおいしく長期保存できる裏ワザ 2024年04月04日 14:00
これすごい!スーパーカップで意外なおやつができちゃった 2024年04月16日 09:00