アメリカで大人気の海外ドラマ「オリジナルズ」で見つけた「ガンボスープ」。 アメリカ南部・ルイジアナ州の伝統料理・クレオール料理の代表格なのですが…知っていますか?
米ドラマ界では近年、ヴァンパイア・ブームが巻き起こっています。「オリジナルズ」も、人気シリーズ「ヴァンパイア・ダイアリーズ」に登場するイケメン・ヴァンパイアのクラウスを主人公にしたスピンオフながら、すでにシーズン2まで放送している話題作。日本ではファースト・シーズンのDVDが発売&レンタル中です。
クラウスはヴァンパイアと人狼の混血“ハイブリッド”。最強ヴァンパイアとして街の絶対権力を取り返そうと、ヴァンパイア、魔女、人狼の3種族による覇権争いが巻き起こる——というお話。従来のイメージとは違ってセクシーでたくましく、魅惑的なヴァンパイアにハマること間違いなし!
さて、そのドラマ「オリジナルズ」の舞台となっているルイジアナ州ニューオーリンズ周辺の伝統料理が“クレオール料理”です。フランス、スペイン、アフリカ、イタリアなどの食文化を融合したもので、ジャンバラヤが有名ですね。ガンボスープもクレオールの代表格で、セロリやオクラ等さまざまな野菜と肉・魚介類を煮込んだ、トロッとしてスパイシーなスープです。
ドラマの中で魔女ソフィーのカフェに登場したガンボスープを再現してみました!
鍋に油とニンニクを入れて火にかけ、角切りにした玉ねぎ、セロリ、ピーマン、一口大に切った鶏もも肉、ウィンナーの順に塩コショウで炒めます。肉の色が変わったら、ざく切りにしたトマトを入れて酸味を飛ばすように炒め、水、ローリエ、パプリカパウダー、チリパウダー、鶏がらスープを加えて煮込みます。最後にオクラを入れて1~2分煮たら完成。お好みで、チリパウダーや黒コショウをかけて召し上がれ!
オクラのとろみがやさしく、トマトの酸味とチリパウダーの辛味がピリッと利いています。いろんな具材が入っていて食感も楽しい! 本場ではオクラも一緒に煮込み、しっかりとろみを出すそうです。野菜もお肉も一度に摂れる優秀なスープですね。
「オリジナルズ」のヴァンパイア・クラウスのように、さまざまな食文化が融合した“ハイブリッド”なガンボスープ。ぜひお試しあれ!