あつあつで食べるイメージのある茶碗蒸しですが、夏は"冷やし"がおすすめ!そこで今日は、夏野菜と組み合わせて楽しめる3品をピックアップしました。ほてった体にやさしくひんやりしみわたりますよ。
※器は耐熱性のものを使いましょう。
鶏肉やエビなどの具材が入っていることの多い茶碗蒸し。しかし、今回ご紹介したレシピでは、とうもろこしやオクラ、トマトなどの夏野菜が入っています。
冷やすことで食欲がない時でもサラッと食べることができ、またタンパク源である卵と夏野菜を合わせることで栄養もしっかり摂ることができます。
安く手に入れることができた夏野菜を活用して、ひんやりおいしい茶碗蒸し作りに挑戦してみてくださいね。(TEXT:有村 奈津美)