cookpad news
副菜レシピ

包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」

【クックパッドアンバサダーのレシピ】クックパッドで活動するレシピ作者の「クックパッドアンバサダー」が考案した、アイデアあふれるレシピをピックアップ。包丁やまな板、鍋すらも使いたくないほど忙しい日にぴったりのカット野菜を活用した5分で完成する一品を教えてもらいました。

包丁がいらない旨塩ナムル

忙しい日のおかず作りは、包丁やまな板を使う時間も惜しいもの。そんな日にはスーパーやコンビニエンスストアで変えるカット野菜が重宝します。

今回ご紹介するのは、そんな「カットキャベツ」で作れるスピード副菜。クックパッドアンバサダーのかえで2%さん作「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」のレシピです。

それでは、かえで2%さんのアイデアが詰まった「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」のレシピを詳しく見てみましょう!

加熱はレンジにおまかせ

1. 市販の千切りキャベツを大きめのお皿に入れて、600Wの電子レンジで40〜50秒加熱します

2. 粗熱がとれたら、手でギュッと絞り、水分を切ります。

3. ごま油を入れてよく混ぜ、鶏ガラスープの素と塩、ガーリックパウダーを加えて完成です!お好みで糸唐辛子と白ごまをトッピングしてくださいね。

ごま油でキャベツをコーティング

加熱したキャベツに味付けをするときは、ごま油を先に加えましょう。キャベツが油でコーティングされて、水分が閉じ込められ、程よくシャキッとした食感に仕上がります。

加熱したキャベツはかさが減り、たっぷり食べられます。野菜不足を感じているときにおすすめですよ。

包丁やまな板、鍋すらも使いたくないほど忙しい日は、ぜひ「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」を作ってみてくださいね。

(TEXT:菱路子)


かえで2%さんのキッチン


X(Twitter)@kaedekamiya1981

関連する記事
ヘトヘトお疲れの平日夜に!「包丁なし」で作れるメインおかず4選 2023年04月10日 09:00
こんな食べ方もあった!箸が止まらない「悪魔のキャベツ」 2023年04月12日 15:00
ピーマンや大根で!1種類の野菜で作れる「簡単しりしり」 2023年04月14日 15:00
まな板が汚れない!しめじの石付きがスルッと取れる方法 2023年04月18日 12:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
シンプルだけどハマる旨さ!「キャベツだけ」副菜 2023年04月25日 12:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
皮も使わないからヘルシー!鶏とはんぺんのシュウマイ献立 2023年04月15日 11:00
レンジ90秒!卵1個で「3人分オムレツ」が完成 2023年04月08日 08:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
GW献立はレンチン5分で完成!野菜たっぷり副菜で栄養チャージ 2023年04月29日 06:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
苦手な人もパクパク食べちゃう!無限きぬさやでご飯がすすむ 2023年05月12日 15:00
隠し味にアレを使って!「大人のコールスロー」 2023年05月14日 17:00
朝ごはんでもおいしく消費!「キャベツたっぷりホットサンド」5選 2023年05月19日 06:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
ぐっち夫婦のおすすめ洋風おかず!家にある材料で「ひと口・鶏むねケチャソース」 2023年05月27日 16:00
健康やダイエットにも◎サッと作れて嬉しい「高タンパク質」なサラダ4選 2023年05月24日 14:00
コツは10秒!シェフ直伝「ガーリック香るモチモチペペロンチーノ」の作り方 2023年04月29日 18:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
話題のアレでもちもち新触感!1人前58円【レンジシュウマイ】 2023年05月23日 11:00
ごま油がクセになる!やみつきのウマさ「きゅうりナムル」があと一品にぴったり 2023年05月05日 05:00
ヘルシーにボリュームアップ!レタス&お肉のメインおかずレシピ 2023年07月07日 07:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
ご飯があっという間になくなる「大葉のナムル」がやみつきおいしい 2023年07月13日 16:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
なす&大葉が余ったら…使いきり副菜レシピ4選 2023年08月07日 17:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
ズッキーニだけで作れる!パパッと副菜3選 2023年08月18日 16:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
旨みがじゅわ〜◎包丁不要の舞茸だけ副菜3選 2023年09月06日 15:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00
キャベツだけであと1品追加!5分完成のガーリック香る「ペペロン炒め」 2023年08月30日 12:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
あと1品ほしい時にも!キャベツとサバ缶で作る絶品5分副菜 2023年09月22日 09:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00

おすすめ記事