お弁当や食卓の彩りとして便利なブロッコリーですが、少量をゆでるのは面倒。だからといって、まとめてゆでてそのまま冷蔵保存すると、水っぽくなったり、臭みが出てきたりしますよね。今回は、そんな悩みを解決する方法をフィーチャーしました。
1. ブロッコリーを小房に分け、塩を加えた熱湯でゆで、ざるに上げます。
2. 冷めたら、キッチンペーパーを敷いた保存容器にIN。
3. 上にもキッチンペーパーをのせ、ふたをして冷蔵庫に。ぬれたキッチンペーパーをときどきとりかえます。冷蔵庫に入れるとき、ふたを下にすると、次に開けたとき上のペーパーが水分を吸っていて便利です。
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「キッチンペーパーがいい仕事をしてくれます」「3日経ってもおいしく食べられました」「シャキッと保存できて嬉しい」など、感動の声が届いています。
ゆでたブロッコリーがあると、忙しい朝や、夕食にあと一品欲しいなどというシーンでも役立つこと間違いなし。キッチンペーパーを敷いた容器に入れ、冷蔵庫に保存、そしてときどきキッチンペーパーをとりかえる。この3点に気をつけるだけで、シャキッとした食感をキープできます。これは試す価値あり!(TEXT:森智子)
画像提供:Adobe Stock