時間のない日にもなにかと便利なパスタですが、大切なのがソースですよね。おいしく作ろうとすればするほど、何種類も材料を切ったり煮込んだり…手間も時間もかかるところです。でも、そのソースを作り置きしておけば、便利なパスタがより一層便利になりますよ!パスタを茹でたら、あとはソースをかけるだけ。食べたいと思った時に、すぐにおいしいパスタが食べられます!
ぜひ覚えておきたい、厳選パスタソースの作り置きレシピをご紹介しますよ!
定番のトマトソース。時間のある時にじっくり煮込んでおきたいですね。
男子に大人気のミートソース。ガッツリいきたい人はにんにくを入れても◎
材料を混ぜてペーストにするだけ。火も使わずとっても簡単です。
ぺペロンチーノソースだって作り置きできるんです!便利な作り置きオイルです。
パスタのほか、白身魚やオムライスのソース、冷奴のトッピングにも!
トマトソース、ミートソース、バジルソースは一食分ずつ小分けにしてラップに包んだあと、フリーザパックに入れ空気を抜いて冷凍保存します。ぺペロンチーノソースは、冷蔵庫、冷暗所で約1ヵ月間保存可能です。
※保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう
時間がある時にじっくり手間をかけて作り置きしておけば、いつでもおいしいパスタが食べられますね。急な来客や大勢人が集まった時にも便利です。ぜひ活用してみてください。(TEXT:安達勇太)