パクチー好きの女性が増え始めたり、そんな人たちのことを「パクチニスト」と呼ぶ言葉ができたりなど、最近のパクチー人気は留まるところを知りません。パクチー専門店もオープンしたり、中には食べ放題店もあるほど!そこで出てくるパクチー料理といえば、サラダ、麺類のトッピングなど生で食べるものが中心!そんな中、今回クックパッド編集部はパクチーの新しい食べ方をみなさんに提案します!
新しい食べ方とは「パクチーしゃぶしゃぶ」です!生で食べるのが定番となりつつあるパクチーにあえて火を通し、しゃぶしゃぶの具材として食べるんです。
作り方はいたって簡単。 パクチーと、いつも作るお好みのしゃぶしゃぶの材料を用意します。だしが煮立って、具材にも火が通ったら、パクチーを最後に投入!!蓋をして30秒くらい火を通しましょう。
完成がこちら。色鮮やかでいいですね♪青々とした新鮮なパクチーがおいしそう!!
パクチーには、スイートチリソースに少量のナンプラーを加えたタレも合うんだとか。今にもエスニックな香りがしてきそうですね!
パクチー好きが多いクックパッド編集部は、早速試したところ、熱を加えることによって食感が変化するだけでなく、パクチー独特の風味が少しまろやかになったような気がしました。お肉にマッチして、とても美味しかったですよ♪この冬、鍋を食べるときはぜひ、パクチーをプラスしてみてくださいね!!