cookpad news
スイーツ

【甘酸っぱ旨い♪】「キウイ大福」がレンジで作れた!

いちご大福のようにフルーティーなおいしさを楽しめる、「キウイ大福」を作ってみませんか?レンジで簡単に作れるので、今日中に味わうことができますよ。バリエの中から好みの仕上がりを選びましょう!

キウイの酸味と白あんの甘さがマッチ♪

キウイを白あんで包んで、さらに餅生地で包みます。

つぶあんも合います!

こちらは「つぶあん」や「こしあん」で作るレシピです。

切り餅でも簡単☆

家に余っている切り餅も、大福に大変身!

果汁たっぷりのキウイと大福が相性抜群なんてちょっと驚き!おいしさを、ぜひ試してみてください。ほんのりグリーンのグラデーションが美しい「キウイ大福」で、ひと足早い春を感じてみませんか?(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
ブルベもイエベも関係なし!誰でも10歳若返る色は「青」が正解 2023年06月08日 20:00
準備5分レシピも!混ぜて冷やすだけ「パンナコッタ」5選 2023年06月01日 16:00
つくれぽ150件超え!和菓子職人直伝の「本格わらび餅」 2023年06月11日 13:00
ぷるぷる&キラキラ!見た目も涼やか「あじさいゼリー」 2023年06月13日 10:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
カリカリやめられない!「パンの耳」でシンプルおやつ 2023年06月20日 14:00
大好きな食感でお酒がすすむ!おつまみに「パリパリウインナー」 2023年06月22日 18:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
見ているだけで楽しくなっちゃう!夏限定の「涼しげクッキー」 2023年07月01日 15:00
思わず二度見!味もコスパも最高な「てりマヨ高野豆腐」 2023年07月14日 09:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
わらび粉不要!片栗粉で作れる「ぷるぷるわらび餅」 2023年07月23日 18:00
ひんやり甘くてヘルシー「牛乳かん」は夏の健康おやつの定番 2023年07月25日 14:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
シンプルなおいしさにファン続出!「大葉のり」って? 2023年06月02日 17:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
大量買いにも◎おいしさキープ「トマト」保存のコツ 2023年08月10日 14:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
世界各国「なす」はどうやって食べている?連休に作ってみたいレシピ4選 2023年08月16日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
むっちりプニプニがたまらない!レンジで気軽に「手作りグミ」 2023年08月30日 13:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00
無理にむかなくてOK!「生栗」を手軽に味わう方法 2023年09月14日 14:00
準備5分以内!ジュースを使ってぷるんとゼリー 2023年09月17日 13:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
「ありえない」「感動」納豆にあのフルーツを入れるとおいしすぎた! 2023年10月23日 07:00
はかり不要!バターを10g、5gにカットする方法が画期的すぎた 2023年10月15日 18:00
朝食に◎焼き時間8分の簡単「スコーン」 2023年10月24日 06:00
5本丸ごと!斬新な「カニ風味かまぼこ」活用レシピがウマすぎる 2023年10月29日 15:00
市販のルウとトマト缶で簡単!ふわふわトマトクリームシチュー 2023年10月16日 21:00
和風のイメージを覆す!?進化系「揚げ出し豆腐」 2023年11月05日 10:00
ねっとり濃厚でご飯がすすむ!「里芋と豚バラの味噌煮」 2023年11月20日 08:00
黄身が100%真ん中!魚焼きグリルで「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」が作れる 2023年11月10日 14:00
超絶お手軽!つけ込まない「クロックムッシュ」 2023年11月14日 06:00
ぷるぷる・かため、どちらが好み?レンジ1分で作れる「グミ」の食感別レシピ 2023年11月15日 14:00
15分で完成!簡単かわいい「ココアマシュマロクッキー」 2023年11月20日 07:00
おいしさキープ!「りんごの保存ワザ」 2023年11月27日 18:00
50代2児のワーママ「将来が不安、疲れやイライラで辛い」原因と対策は 2023年11月25日 20:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
新しい食べ方を発見!「白菜で巻き巻き」は子どもから大人まで満足の一品 2023年11月20日 16:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00

おすすめ記事