【和えるだけですぐ1品】無駄なくカシコク使い切る「カブの葉」副菜4選
2019年10月14日 12:00
ブロッコリーを買ってきたら、蕾の部分を使って茎はついつい捨ててしまいがちだったりしませんか?それ、ちょっと待った!です。ブロッコリーの茎も食べられます!無駄なく使って節約上手になりましょう。
ブロッコリーの茎を捨てずに使うって一体どうすれば?もちろん、茹でてそのまま食べてもOKですが、せっかくなのでメイン料理のレシピを紹介します。どっしりした味わいになる豚バラ肉と合わせたブロッコリーの豚バラ巻きはいかがでしょうか?中心部分はブロッコリーの茎が入っているので、外側一周巻ければOK。お肉の量が少なめでもできるのでさらに節約に。
しっかり味で仕上げれば、お弁当にもオススメ。箸で持ち上げやすい形なのがいいですよね。今まで捨てていたけど、ブロッコリーの茎のおいしさに気づいてしまったら、茎がどっしりしたブロッコリーを選ぶようになっちゃった。なんてことになってしまうかも!?(TEXT:はまずみゆきこ)