cookpad news
世界のレシピ

ココナッツが香るタイ式プリン「ソンカヤ・カーイ」

世界76の国と地域でサービス展開しているクックパッド。それぞれの国のおすすめの卵料理を紹介していく連載です。今回ご紹介するのは、タイのクックパッドで実施された卵料理レシピコンテストで優勝した「ソンカヤ・カーイ」。ココナッツ香るタイ式カスタードプリンです。

甘くてボリュームたっぷり!タイでおなじみのスイーツ

「ソンカヤ・カーイ」はタイらしく、ココナッツ風味のカスタードプリンです。宮廷料理人のマリー・ギマールが、ポルトガルからタイに持ち込んだデザートのひとつとも言われているそう。

早速、作り方をチェク!

このレシピを投稿してくださったのは、Supravee Ratanaさん。調理が簡単で、材料もあまり必要ないところがオススメポイント!とのこと。
では、さっそくレシピを見てみましょう。

材料

・卵…2個
・ココナッツミルク…125cc
・パームシュガー…65g
・小さじ…1/4の塩
・パンダンの葉(あれば)…2枚

手順

1. まずはカスタード作りから。ボウルに卵、パームシュガー、ココナッツミルクを入れて混ぜ合わせたら、ザルなどでこします。(パンダンの葉やバナナの葉が手に入るようなら、その汁を絞って香りをつけます)
2. 蒸し器に水を入れて中火にかけ、まずは器を温めましょう。その後、温めた器に1.のカスタード液を注ぎ、弱火で蒸します。こうすることでプリンの表面がきれいに仕上がります。
3. カスタードに火が通ったかどうかを確認しましょう。竹串などを使って表面を少し刺し、そこからから液体が出てこなければ出来上がり。冷めるまで待ってから切り分けます。ココナッツミルクで甘く煮たもち米と一緒に食べるのも美味しいですよ。

オリジナルレシピはこちら 

クックパッドタイに寄せられたSupravee Ratanaさんのオリジナルレシピもぜひご覧ください。
『Egg Custard』 by Supravee Ratana

Supravee Ratanaさんのキッチンには他にもタイの美味しそうな料理のレシピがいっぱいです♪

クックパッドタイについて

クックパッドタイ には、現地のユーザーの皆さまから寄せられた本場の家庭料理のレシピが満載です。

先日開催されたタイでの「卵料理レシピコンテスト」のページはこちらからチェックできますよ。

関連する記事
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
【880人が大絶賛】うっとりするほど綺麗に作れる「和菓子屋さんのどら焼き」 2023年06月18日 13:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
カヌレの進化系が登場!「シュヌレ」ってどんなスイーツ? 2023年07月22日 15:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
感動級の透明感!七夕にぴったりの「まん丸プラネタリウムゼリー」 2023年07月03日 19:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
まるでカスタード!混ぜるだけ「豆腐クリーム」がヘルシー美味と評判 2023年08月14日 16:00
殿堂入り間近!炒めるだけ5分で完成の「舞茸と卵の炒め」 2023年09月05日 16:00
覚えておくと超便利!レンジで作る「カスタードクリーム」ならあっと言う間! 2023年09月20日 14:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
【つくれぽ600件】卵屋さん直伝!「だし巻き卵」の黄金比率はコレ 2023年09月30日 15:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
食べたくなったら、レンジですぐできる!バナナのスイーツレシピ 2023年09月27日 13:00
フライパンで!チーズとろ〜りホットサンド 2023年10月01日 15:00
忙しい朝の弁当に!少量ブロッコリーを茹でずにおいしくする方法 2023年09月07日 10:00
材料少なめレシピが人気!8月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月08日 22:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
迷ったらコレ買って!お得すぎる「業務スーパー」おすすめ缶詰を紹介 2023年09月04日 12:00
東日本で大人気の「道の駅」2選!オススメ品を聞いてみたら意外なあの食材だった 2023年08月27日 12:00
料理人が教える!キャベツの千切り驚きの時短術 2023年10月13日 10:00
【卵不使用】外カリッ!中ふわっ!基本の「プレーンスコーン」はこう作る 2023年10月04日 09:00
カヌレとパイの夢のコラボ!冷凍パイシートで「パヌレ」 2023年10月13日 12:00
パラパラが使いやすい!ねぎ、チーズ、ひき肉の冷凍ワザ 2023年10月16日 14:00
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
850人が絶賛する「お好み焼き」の秘密 2023年10月24日 15:00
簡単ケーキレシピが人気!9月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月11日 22:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
今ならコーヒー100円!中国のコーヒーチェーン店「Cotti Coffee(庫迪咖啡)」に行ってみた 2023年10月07日 17:00
焼きプリンで!?材料3つ&トースターで作れるカスタードアップルパイ 2023年11月14日 14:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
カルディ行くならこれ買って!節約家がおすすめするコスパ良すぎ食材 2023年11月17日 20:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
口に入ればあの味に! 下ごしらえの時間を短縮「巻かないロールキャベツ」が簡単おいしい 2023年11月30日 09:00
レンジで簡単!白菜をたっぷり食べられる「カレーマヨサラダ」 2023年12月05日 16:00
CMみたい!◯◯で完璧「チキンラーメンの卵」 2023年12月07日 11:00
レンチン3分で完成!簡単すぎる「フレンチトースト」 2023年12月10日 13:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
試してみたら大正解!「ランチパックの旨すぎる食べ方」にクックパッドスタッフも悶絶 2023年12月08日 12:00